タイトル
|
今伝えておきたい、庭師のワザ
|
タイトルヨミ
|
イマ/ツタエテ/オキタイ/ニワシ/ノ/ワザ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Ima/tsutaete/okitai/niwashi/no/waza
|
サブタイトル
|
剪定・結び・石・植栽の手法を図解でわかりやすく
|
サブタイトルヨミ
|
センテイ/ムスビ/イシ/ショクサイ/ノ/シュホウ/オ/ズカイ/デ/ワカリヤスク
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Sentei/musubi/ishi/shokusai/no/shuho/o/zukai/de/wakariyasuku
|
著者
|
秋元/通明‖著
|
著者ヨミ
|
アキモト,ミチアキ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
秋元/通明
|
著者標目(ローマ字形)
|
Akimoto,Michiaki
|
著者標目(著者紹介)
|
東京生まれ。東京都立園芸高等学校卒業後、東京庭苑株式会社に入社し、故小形研三氏の元で学ぶ。ハワイ大学東西文化センター庭園、指宿観光ホテル庭園など数多く手掛ける。
|
記述形典拠コード
|
110002727650000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002727650000
|
件名標目(漢字形)
|
庭園
|
件名標目(カタカナ形)
|
テイエン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Teien
|
件名標目(典拠コード)
|
511191300000000
|
件名標目(漢字形)
|
造園
|
件名標目(カタカナ形)
|
ゾウエン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Zoen
|
件名標目(典拠コード)
|
511116900000000
|
出版者
|
誠文堂新光社
|
出版者ヨミ
|
セイブンドウ/シンコウシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Seibundo/Shinkosha
|
本体価格
|
¥2000
|
内容紹介
|
職人の身だしなみから、樹木の剪定、結び、石の扱いまで。日々の仕事のやり方を精緻な手描きの図でコツコツと描きためてきた、この道50年の庭師が、その図と無駄のない文章で、庭づくりに必要な技術の一つひとつを解説する。
|
ジャンル名
|
56
|
ジャンル名(図書詳細)
|
120090030000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-416-61564-5
|
ISBN(10桁)
|
978-4-416-61564-5
|
ISBNに対応する出版年月
|
2015.7
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2015.7
|
TRCMARCNo.
|
15038456
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2015.7
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201507
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3854
|
出版者典拠コード
|
310000179010000
|
ページ数等
|
175p
|
大きさ
|
21cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
629.2
|
NDC9版
|
629.2
|
図書記号
|
アイ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
P
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1924
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
索引フラグ
|
1
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20150724
|
一般的処理データ
|
20150717 2015 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20150717
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
1
|