トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 私を通りすぎたマドンナたち
タイトルヨミ ワタシ/オ/トオリスギタ/マドンナタチ
タイトル標目(ローマ字形) Watashi/o/torisugita/madonnatachi
タイトル標目(第2タイトルのカタカナ形) ワタクシ/オ/トオリスギタ/マドンナタチ
タイトル標目(第2タイトルのローマ字形) Watakushi/o/torisugita/madonnatachi
著者 佐々/淳行‖著
著者ヨミ サッサ,アツユキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 佐々/淳行
著者標目(ローマ字形) Sassa,Atsuyuki
著者標目(著者紹介) 1930年東京生まれ。東京大学法学部卒業後、国家地方警察本部(現警察庁)入庁。初代内閣安全保障室長を務め、昭和天皇大喪の礼警備を最後に退官。菊池寛賞受賞。勲二等旭日重光章受章。
記述形典拠コード 110000450630000
著者標目(統一形典拠コード) 110000450630000
件名標目(漢字形) 伝記-日本
件名標目(カタカナ形) デンキ-ニホン
件名標目(ローマ字形) Denki-nihon
件名標目(典拠コード) 511203820350000
件名標目(漢字形) 女性-伝記
件名標目(カタカナ形) ジョセイ-デンキ
件名標目(ローマ字形) Josei-denki
件名標目(典拠コード) 511340110050000
出版者 文藝春秋
出版者ヨミ ブンゲイ/シュンジュウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Bungei/Shunju
本体価格 ¥1500
内容紹介 麻生和子、塩野七生、中山恭子、曽野綾子、櫻井よしこ…。人生の途上で遭遇した「マドンナ」たちから学んだものとは。佐々淳行が、淑女・美女・猛女・女傑との交遊・交友・交流関係を綴る。
ジャンル名 20
ジャンル名(図書詳細) 050010010000
ISBN(13桁) 978-4-16-390307-1
ISBN(10桁) 978-4-16-390307-1
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2015.7
ISBNに対応する出版年月 2015.7
TRCMARCNo. 15039370
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2015.7
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201507
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7384
出版者典拠コード 310000194700007
ページ数等 249p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
NDC8版 281.04
NDC9版 281.04
図書記号 サワ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
掲載紙 産経新聞
掲載日 2015/08/23
『週刊新刊全点案内』号数 1925
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20150828
一般的処理データ 20150727 2015 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20150727
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 1
このページの先頭へ