トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル ふしぎな君が代
タイトルヨミ フシギ/ナ/キミガヨ
タイトル標目(ローマ字形) Fushigi/na/kimigayo
シリーズ名 幻冬舎新書
シリーズ名標目(カタカナ形) ゲントウシャ/シンショ
シリーズ名標目(ローマ字形) Gentosha/shinsho
シリーズ名標目(典拠コード) 607360200000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 つ-3-2
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み ツー3-2
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000ツー3-000002
シリーズ名標目(シリーズコード) 201813
著者 辻田/真佐憲‖著
著者ヨミ ツジタ,マサノリ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 辻田/真佐憲
著者標目(ローマ字形) Tsujita,Masanori
著者標目(著者紹介) 1984年大阪府生まれ。慶應義塾大学大学院文学研究科を経て、文筆家・近現代史研究者。政治と文化・娯楽の関係を中心に執筆活動を行う。著書に「日本の軍歌」など。
記述形典拠コード 110006101930000
著者標目(統一形典拠コード) 110006101930000
件名標目(漢字形) 国歌
件名標目(カタカナ形) コッカ
件名標目(ローマ字形) Kokka
件名標目(典拠コード) 510804800000000
出版者 幻冬舎
出版者ヨミ ゲントウシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Gentosha
本体価格 ¥860
内容紹介 日本人にとって「君が代」とは何なのか? なぜ、この歌詞が選ばれたのか? どのように戦中・戦後を生き延び、なぜいまだ論争の的になるのか? 気鋭の若手研究者がその歴史をスリリングに繙く。
ジャンル名 70
ジャンル名(図書詳細) 160130010000
ISBN(13桁) 978-4-344-98385-4
ISBN(10桁) 978-4-344-98385-4
ISBNに対応する出版年月 2015.7
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2015.7
TRCMARCNo. 15039873
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2015.7
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201507
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2076
出版者典拠コード 310000522360000
ページ数等 268p
大きさ 18cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
特殊な刊行形態区分 S
NDC8版 767.51
NDC9版 767.51
図書記号 ツフ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p260〜268
掲載紙 中日新聞・東京新聞
掲載日 2015/09/06
『週刊新刊全点案内』号数 1925
掲載紙 産経新聞
掲載日 2015/10/03
新継続コード 201813
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0003
MARC種別 A
最終更新日付 20151009
一般的処理データ 20150728 2015 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20150728
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ