トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル プラトンとの哲学
タイトルヨミ プラトン/トノ/テツガク
タイトル標目(ローマ字形) Puraton/tono/tetsugaku
サブタイトル 対話篇をよむ
サブタイトルヨミ タイワヘン/オ/ヨム
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Taiwahen/o/yomu
シリーズ名 岩波新書 新赤版
シリーズ名標目(カタカナ形) イワナミ/シンショ/シンアカバン
シリーズ名標目(ローマ字形) Iwanami/shinsho/shin'akaban
シリーズ名標目(典拠コード) 600657300000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 1556
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 1556
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 001556
シリーズ名標目(シリーズコード) 004663
著者 納富/信留‖著
著者ヨミ ノウトミ,ノブル
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 納富/信留
著者標目(ローマ字形) Notomi,Noburu
著者標目(著者紹介) 1965年東京都生まれ。英国ケンブリッジ大学古典学部にてPh.D.取得。慶應義塾大学文学部教授。専攻は西洋古代哲学、西洋古典学。著書に「ソフィストとは誰か?」「哲学者の誕生」など。
記述形典拠コード 110003179600000
著者標目(統一形典拠コード) 110003179600000
個人件名標目(原綴形(西洋人統一形)) Platōn
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) プラトン
個人件名標目(ローマ字形) Puraton
個人件名標目(統一形典拠コード) 120000234200000
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwanami/Shoten
本体価格 ¥800
内容紹介 ソクラテスを中心に、数々の登場人物が言葉を交わし、思索を深めていく、プラトンの対話篇。「ソクラテスの弁明」「国家」「饗宴」などの代表作品を読み考え、プラトンの問いと向き合う。
ジャンル名 10
ジャンル名(図書詳細) 030010020000
ISBN(13桁) 978-4-00-431556-8
ISBN(10桁) 978-4-00-431556-8
ISBNに対応する出版年月 2015.7
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2015.7
TRCMARCNo. 15039901
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2015.7
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201507
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0365
出版者典拠コード 310000160850000
ページ数等 5,243p
大きさ 18cm
装丁コード 10
装丁コード 21
刊行形態区分 A
特殊な刊行形態区分 S
NDC8版 131.3
NDC9版 131.3
図書記号 ノププ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 さらに理解を深めたい人に:p237〜243
掲載紙 読売新聞
掲載日 2015/09/06
『週刊新刊全点案内』号数 1925
掲載紙 毎日新聞
掲載日 2015/12/20
新継続コード 004663
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0003
MARC種別 A
最終更新日付 20151225
一般的処理データ 20150728 2015 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20150728
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ