| タイトル | ひとびとの精神史 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ヒトビト/ノ/セイシンシ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Hitobito/no/seishinshi |
| タイトル標目(全集典拠コード) | 726140600000000 |
| 巻次 | 第1巻 |
| タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000001 |
| タイトル標目(全集コード) | 202848 |
| 多巻タイトル | 敗戦と占領 |
| 多巻タイトルヨミ | ハイセン/ト/センリョウ |
| 多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) | Haisen/to/senryo |
| 各巻のタイトル関連情報 | 1940年代 |
| 多巻ものの各巻のタイトル関連情報標目(カタカナ形) | センキュウヒャクヨンジュウネンダイ |
| 多巻ものの各巻のタイトル関連情報標目(ローマ字形) | Senkyuhyakuyonjunendai |
| 多巻ものの各巻のタイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | 1940ネンダイ |
| 各巻の責任表示 | 栗原/彬‖編 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) | クリハラ,アキラ |
| 多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 栗原/彬 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) | Kurihara,Akira |
| 記述形典拠コード | 110000366330000 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) | 110000366330000 |
| 各巻の責任表示 | 吉見/俊哉‖編 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) | ヨシミ,シュンヤ |
| 多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 吉見/俊哉 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) | Yoshimi,Shun'ya |
| 記述形典拠コード | 110001080340000 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) | 110001080340000 |
| 各巻の責任表示 | 比屋根/照夫‖[ほか著] |
| 多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) | ヒヤネ,テルオ |
| 多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 比屋根/照夫 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) | Hiyane,Teruo |
| 記述形典拠コード | 110000827520000 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) | 110000827520000 |
| 件名標目(漢字形) | 日本-歴史-昭和時代(1945年以後) |
| 件名標目(カタカナ形) | ニホン-レキシ-ショウワ/ジダイ(センキュウヒャクヨンジュウゴネン/イゴ) |
| 件名標目(ローマ字形) | Nihon-rekishi-showa/jidai(senkyuhyakuyonjugonen/igo) |
| 件名標目(典拠コード) | 520103813810000 |
| 件名標目(漢字形) | 日本-歴史-平成時代 |
| 件名標目(カタカナ形) | ニホン-レキシ-ヘイセイ/ジダイ |
| 件名標目(ローマ字形) | Nihon-rekishi-heisei/jidai |
| 件名標目(典拠コード) | 520103814720000 |
| 件名標目(漢字形) | 伝記-日本 |
| 件名標目(カタカナ形) | デンキ-ニホン |
| 件名標目(ローマ字形) | Denki-nihon |
| 件名標目(典拠コード) | 511203820350000 |
| 多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) | 太平洋戦争(1941〜1945) |
| 多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) | タイヘイヨウ/センソウ |
| 多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) | Taiheiyo/senso |
| 多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード) | 511126300000000 |
| 多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) | 占領政策-日本 |
| 多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) | センリョウ/セイサク-ニホン |
| 多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) | Senryo/seisaku-nihon |
| 多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード) | 511086010010000 |
| 出版者 | 岩波書店 |
| 出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Iwanami/Shoten |
| 本体価格 | ¥2300 |
| 内容紹介 | 人物から描き出す<戦後70年>。第1巻は、アジア太平洋戦争での日本の敗戦から米軍の占領、経済的な「復興」に向かう時期までに焦点を当て、大田昌秀、水木しげる、茨木のり子ら、さまざまなひとびとの「戦後」を考える。 |
| ジャンル名 | 20 |
| ジャンル名(図書詳細) | 040010030070 |
| ジャンル名(図書詳細) | 040010030060 |
| ジャンル名(図書詳細) | 050010010000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-00-028801-9 |
| ISBN(10桁) | 978-4-00-028801-9 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2015.7 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2015.7 |
| TRCMARCNo. | 15040412 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2015.7 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201507 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0365 |
| 出版者典拠コード | 310000160850000 |
| ページ数等 | 9,333p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | C |
| NDC8版 | 210.76 |
| NDC9版 | 210.76 |
| 図書記号 | ヒ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 巻冊記号 | 1 |
| 多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC8版) | 210.75 |
| 多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC9版) | 210.75 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1925 |
| 流通コード | F |
| 配本回数 | 全9巻1配 |
| 新継続コード | 202848 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 周辺ファイルの種類 | B |
| 最終更新日付 | 20150731 |
| 一般的処理データ | 20150729 2015 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20150729 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |
| タイトル | 一九四〇年代 |
|---|---|
| タイトル(カタカナ形) | センキュウヒャクヨンジュウネンダイ |
| タイトル(ローマ字形) | Senkyuhyakuyonjunendai |
| タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | 1940ネンダイ |
| タイトル関連情報 | 敗戦と戦後のあいだで |
| タイトル関連情報 | プロローグ |
| 責任表示 | 吉見/俊哉‖著 |
| 責任表示(カタカナ形(統一形)) | ヨシミ,シュンヤ |
| 責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 吉見/俊哉 |
| 責任表示(ローマ字形) | Yoshimi,Shun'ya |
| 記述形典拠コード | 110001080340000 |
| 統一形典拠コード | 110001080340000 |
| 収録ページ | 1-15 |
| タイトル | 大田昌秀 |
| タイトル(カタカナ形) | オオタ/マサヒデ |
| タイトル(ローマ字形) | Ota/masahide |
| タイトル関連情報 | 原点としての沖縄戦 |
| 責任表示 | 比屋根/照夫‖著 |
| 責任表示(カタカナ形(統一形)) | ヒヤネ,テルオ |
| 責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 比屋根/照夫 |
| 責任表示(ローマ字形) | Hiyane,Teruo |
| 記述形典拠コード | 110000827520000 |
| 統一形典拠コード | 110000827520000 |
| 収録ページ | 19-44 |
| タイトル | 大田洋子 |
| タイトル(カタカナ形) | オオタ/ヨウコ |
| タイトル(ローマ字形) | Ota/yoko |
| タイトル関連情報 | 原爆と言葉 |
| 責任表示 | 五十嵐/惠邦‖著 |
| 責任表示(カタカナ形(統一形)) | イガラシ,ヨシクニ |
| 責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 五十嵐/惠邦 |
| 責任表示(ローマ字形) | Igarashi,Yoshikuni |
| 記述形典拠コード | 110005161990000 |
| 統一形典拠コード | 110005161990000 |
| 収録ページ | 45-71 |
| タイトル | 水木しげる |
| タイトル(カタカナ形) | ミズキ/シゲル |
| タイトル(ローマ字形) | Mizuki/shigeru |
| タイトル関連情報 | ある帰還兵士の経験 |
| 責任表示 | 野上/元‖著 |
| 責任表示(カタカナ形(統一形)) | ノガミ,ゲン |
| 責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 野上/元 |
| 責任表示(ローマ字形) | Nogami,Gen |
| 記述形典拠コード | 110004501690000 |
| 統一形典拠コード | 110004501690000 |
| 収録ページ | 73-98 |
| タイトル | 黄容柱と朴鐘鴻 |
| タイトル(カタカナ形) | ファン/ヨンジュ/ト/パク/チョンホン |
| タイトル(ローマ字形) | Fan/yonju/to/paku/chonhon |
| タイトル関連情報 | 近代の成就と超克 |
| タイトル(カタカナ形 第2タイトル) | コウ/ヨウチュウ/ト/ボク/ショウコウ |
| タイトル(ローマ字形 第2タイトル) | Ko/yochu/to/boku/shoko |
| 責任表示 | 金/杭‖著 |
| 責任表示(カタカナ形(統一形)) | キム,ハン |
| 責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 金/杭 |
| 責任表示(ローマ字形) | Kimu,Han |
| 責任表示(カタカナ形(西洋人以外の記述に対応する)) | キン,コウ |
| 責任表示(ローマ字形(西洋人以外の記述に対応する)) | Kin,Ko |
| 記述形典拠コード | 110004783640001 |
| 統一形典拠コード | 110004783640000 |
| 収録ページ | 99-120 |
| タイトル | 茨木のり子 |
| タイトル(カタカナ形) | イバラギ/ノリコ |
| タイトル(ローマ字形) | Ibaragi/noriko |
| タイトル関連情報 | 女性にとっての敗戦と占領 |
| 責任表示 | 成田/龍一‖著 |
| 責任表示(カタカナ形(統一形)) | ナリタ,リュウイチ |
| 責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 成田/竜一 |
| 責任表示(ローマ字形) | Narita,Ryuichi |
| 記述形典拠コード | 110000741360001 |
| 統一形典拠コード | 110000741360000 |
| 収録ページ | 123-148 |
| タイトル | 黒澤明 |
| タイトル(カタカナ形) | クロサワ/アキラ |
| タイトル(ローマ字形) | Kurosawa/akira |
| タイトル関連情報 | アメリカとの出会いそこない |
| 責任表示 | 中村/秀之‖著 |
| 責任表示(カタカナ形(統一形)) | ナカムラ,ヒデユキ |
| 責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 中村/秀之 |
| 責任表示(ローマ字形) | Nakamura,Hideyuki |
| 記述形典拠コード | 110003964290000 |
| 統一形典拠コード | 110003964290000 |
| 収録ページ | 149-174 |
| タイトル | 花森安治 |
| タイトル(カタカナ形) | ハナモリ/ヤスジ |
| タイトル(ローマ字形) | Hanamori/yasuji |
| タイトル関連情報 | その時、何を着ていたか? |
| 責任表示 | 佐藤/八寿子‖著 |
| 責任表示(カタカナ形(統一形)) | サトウ,ヤスコ |
| 責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 佐藤/八寿子 |
| 責任表示(ローマ字形) | Sato,Yasuko |
| 記述形典拠コード | 110002071030000 |
| 統一形典拠コード | 110002071030000 |
| 収録ページ | 175-199 |
| タイトル | 堀越二郎 |
| タイトル(カタカナ形) | ホリコシ/ジロウ |
| タイトル(ローマ字形) | Horikoshi/jiro |
| タイトル関連情報 | 軍事技術から戦後のイノベーションへ |
| 責任表示 | 前間/孝則‖著 |
| 責任表示(カタカナ形(統一形)) | マエマ,タカノリ |
| 責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 前間/孝則 |
| 責任表示(ローマ字形) | Maema,Takanori |
| 記述形典拠コード | 110001121280000 |
| 統一形典拠コード | 110001121280000 |
| 収録ページ | 201-227 |
| タイトル | 中野重治 |
| タイトル(カタカナ形) | ナカノ/シゲハル |
| タイトル(ローマ字形) | Nakano/shigeharu |
| タイトル関連情報 | 反復する過去 |
| 責任表示 | 鶴見/太郎‖著 |
| 責任表示(カタカナ形(統一形)) | ツルミ,タロウ |
| 責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 鶴見/太郎 |
| 責任表示(ローマ字形) | Tsurumi,Taro |
| 記述形典拠コード | 110003099880000 |
| 統一形典拠コード | 110003099880000 |
| 収録ページ | 231-255 |
| タイトル | 若月俊一 |
| タイトル(カタカナ形) | ワカツキ/トシカズ |
| タイトル(ローマ字形) | Wakatsuki/toshikazu |
| タイトル関連情報 | 地域医療に賭けられたもの |
| 責任表示 | 大串/潤児‖著 |
| 責任表示(カタカナ形(統一形)) | オオグシ,ジュンジ |
| 責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 大串/潤児 |
| 責任表示(ローマ字形) | Ogushi,Junji |
| 記述形典拠コード | 110004345990000 |
| 統一形典拠コード | 110004345990000 |
| 収録ページ | 257-282 |
| タイトル | 西崎キク |
| タイトル(カタカナ形) | ニシザキ/キク |
| タイトル(ローマ字形) | Nishizaki/kiku |
| タイトル関連情報 | 大空から大地へ |
| 責任表示 | 武田/宏子‖著 |
| 責任表示(カタカナ形(統一形)) | タケダ,ヒロコ |
| 責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 武田/宏子 |
| 責任表示(ローマ字形) | Takeda,Hiroko |
| 記述形典拠コード | 110006118250000 |
| 統一形典拠コード | 110006118250000 |
| 収録ページ | 283-308 |
| タイトル | 北村サヨ |
| タイトル(カタカナ形) | キタムラ/サヨ |
| タイトル(ローマ字形) | Kitamura/sayo |
| タイトル関連情報 | 踊る宗教が拓く共生の風景 |
| 責任表示 | 栗原/彬‖著 |
| 責任表示(カタカナ形(統一形)) | クリハラ,アキラ |
| 責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 栗原/彬 |
| 責任表示(ローマ字形) | Kurihara,Akira |
| 記述形典拠コード | 110000366330000 |
| 統一形典拠コード | 110000366330000 |
| 収録ページ | 309-333 |