| タイトル | 懐紙で包む、まごころを贈る |
|---|---|
| タイトルヨミ | カイシ/デ/ツツム/マゴコロ/オ/オクル |
| タイトル標目(ローマ字形) | Kaishi/de/tsutsumu/magokoro/o/okuru |
| 著者 | 長田/なお‖著 |
| 著者ヨミ | オサダ,ナオ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 長田/なお |
| 著者標目(ローマ字形) | Osada,Nao |
| 著者標目(著者紹介) | 幼時より日本の伝統文化に親しみ育つ。学生時代から古典籍を研究。ロンドン留学時に、折形・水引の紹介を海外で始める。帰国後、テレビや雑誌等で日本の伝統的な文化を伝える活動を展開。 |
| 記述形典拠コード | 110006590460000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110006590460000 |
| 件名標目(漢字形) | 包装 |
| 件名標目(カタカナ形) | ホウソウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Hoso |
| 件名標目(典拠コード) | 511381300000000 |
| 出版者 | 淡交社 |
| 出版者ヨミ | タンコウシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Tankosha |
| 本体価格 | ¥1400 |
| 内容紹介 | いつでも・その場で・大切な人に、お祝いやお礼の気持ちを包みませんか? 懐紙を使った31種類の折形と9種類の水引を紹介した、「折形」ことはじめ。『なごみ』連載をまとめて単行本化。 |
| ジャンル名 | 52 |
| ジャンル名(図書詳細) | 190150050000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-473-04038-1 |
| ISBN(10桁) | 978-4-473-04038-1 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2015.8 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2015.8 |
| TRCMARCNo. | 15040889 |
| 出版地,頒布地等 | 京都 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2015.8 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201508 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4363 |
| 出版者典拠コード | 310000182040000 |
| ページ数等 | 80p |
| 大きさ | 21cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 385.9 |
| NDC9版 | 385.97 |
| 図書記号 | オカ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1926 |
| ベルグループコード | 05H |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20150807 |
| 一般的処理データ | 20150803 2015 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20150803 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |