タイトル
|
はじめての和紙ちぎり絵入門
|
タイトルヨミ
|
ハジメテ/ノ/ワシ/チギリエ/ニュウモン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Hajimete/no/washi/chigirie/nyumon
|
サブタイトル
|
四季の喜びを鮮やかに残す
|
サブタイトルヨミ
|
シキ/ノ/ヨロコビ/オ/アザヤカ/ニ/ノコス
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Shiki/no/yorokobi/o/azayaka/ni/nokosu
|
版および書誌的来歴に関する注記
|
「基本の和紙ちぎり絵」(2018年刊)に改題,再編集
|
版および書誌的来歴のタイトル標目(カタカナ形)
|
キホン/ノ/ワシ/チギリエ
|
版および書誌的来歴のタイトル標目(ローマ字形)
|
Kihon/no/washi/chigirie
|
著者
|
田中/悠子‖著
|
著者ヨミ
|
タナカ,ユウコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
田中/悠子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Tanaka,Yuko
|
著者標目(著者紹介)
|
しゅんこう本部代表指導講師、公益財団法人日本和紙ちぎり絵協会代表理事。日本の和紙ちぎり絵界を牽引する作家として活躍。講師として後進の指導にもあたる。平成26年度文化庁長官表彰受賞。
|
記述形典拠コード
|
110002979510000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002979510000
|
件名標目(漢字形)
|
はり絵・きり絵
|
件名標目(カタカナ形)
|
ハリエ/キリエ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Harie/kirie
|
件名標目(典拠コード)
|
510054700000000
|
出版者
|
主婦の友社
|
出版者ヨミ
|
シュフ/ノ/トモシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Shufu/No/Tomosha
|
本体価格
|
¥1400
|
内容紹介
|
ぬくもりあふれるちぎり絵の作り方を、大きな写真でやさしく解説します。初心者でも気軽に楽しめるよう、ちぎり絵の図柄を単純化し、使う和紙の色数を少なくした入門書。コピーして使える型紙も収録。
|
ジャンル名
|
71
|
ジャンル名(図書詳細)
|
190050120000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-07-401414-9
|
ISBN(10桁)
|
978-4-07-401414-9
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2015.9
|
ISBNに対応する出版年月
|
2015.9
|
TRCMARCNo.
|
15041147
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2015.9
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201509
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3062
|
出版者典拠コード
|
310000174420000
|
ページ数等
|
95p
|
大きさ
|
26cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
726.9
|
NDC9版
|
726.9
|
図書記号
|
タハ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1926
|
特殊な版表示
|
新装
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20180112
|
一般的処理データ
|
20150804 2015 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20150804
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|