タイトル | 丸山眞男集 |
---|---|
タイトルヨミ | マルヤマ/マサオ/シュウ |
タイトル標目(ローマ字形) | Maruyama/masao/shu |
タイトル標目(全集典拠コード) | 700420200000000 |
巻次 | 別巻 |
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000017 |
タイトル標目(全集コード) | 008656 |
形態に関する注記 | 布装 |
著者 | 丸山/眞男‖著 |
著者ヨミ | マルヤマ,マサオ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 丸山/真男 |
著者標目(ローマ字形) | Maruyama,Masao |
記述形典拠コード | 110000934980001 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000934980000 |
件名標目(漢字形) | 政治学 |
件名標目(カタカナ形) | セイジガク |
件名標目(ローマ字形) | Seijigaku |
件名標目(典拠コード) | 511047300000000 |
出版者 | 岩波書店 |
出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Iwanami/Shoten |
本体価格 | ¥4400 |
内容紹介 | これからの丸山研究に必備の書。別巻には、「丸山眞男集」第16巻刊行後に収録漏れがわかった3篇を翻刻した「続補遺」とその解題、年譜、総目次(付・月報総目次)、外国語訳著作目録、英語著作目録、著作目録等を収録。 |
ジャンル名 | 30 |
ジャンル名(図書詳細) | 070060010000 |
ISBN(13桁) | 978-4-00-091968-5 |
ISBN(10桁) | 978-4-00-091968-5 |
ISBNに対応する出版年月 | 2015.7 |
ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2015.7 |
TRCMARCNo. | 15041299 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2015.7 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201507 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0365 |
出版者典拠コード | 310000160850000 |
ページ数等 | 4,141,127p |
大きさ | 22cm |
装丁コード | 02 |
刊行形態区分 | C |
NDC8版 | 310.8 |
NDC9版 | 310.8 |
図書記号 | ママ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
巻冊記号 | 17(別) |
利用対象 | L |
書誌・年譜・年表 | 年譜:p25〜111 著作目録:巻末p59〜118 英語著作目録:巻末p119 外国語訳著作目録:巻末p121〜127 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1926 |
版表示 | 新訂増補 |
テキストの言語 | jpn |
出版国コード | JP |
索引フラグ | 1 |
データレベル | F |
更新レベル | 0001 |
MARC種別 | A |
周辺ファイルの種類 | B |
最終更新日付 | 20150807 |
一般的処理データ | 20150804 2015 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20150804 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |
タイトル | 日本支配層の戦争責任 |
---|---|
タイトル(カタカナ形) | ニホン/シハイソウ/ノ/センソウ/セキニン |
タイトル(ローマ字形) | Nihon/shihaiso/no/senso/sekinin |
収録ページ | 3-17 |
タイトル | 卒業する諸君に |
タイトル(カタカナ形) | ソツギョウ/スル/ショクン/ニ |
タイトル(ローマ字形) | Sotsugyo/suru/shokun/ni |
収録ページ | 19-20 |
タイトル | 弔電 |
タイトル(カタカナ形) | チョウデン |
タイトル(ローマ字形) | Choden |
タイトル関連情報 | 江口朴郎追悼 |
収録ページ | 21 |