| タイトル | 赤を身につけるとなぜもてるのか? |
|---|---|
| タイトルヨミ | アカ/オ/ミ/ニ/ツケルト/ナゼ/モテル/ノカ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Aka/o/mi/ni/tsukeruto/naze/moteru/noka |
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:Sensation |
| 著者 | タルマ・ローベル‖著 |
| 著者ヨミ | ローベル,タルマ |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Lobel,Thalma |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | タルマ/ローベル |
| 著者標目(ローマ字形) | Roberu,Taruma |
| 著者標目(著者紹介) | テルアビブ大学社会科学部心理学科教授。心理学科長、学生部長も務めた。「身体化された認知」の研究を進めている。 |
| 記述形典拠コード | 120002821100001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120002821100000 |
| 著者 | 池村/千秋‖訳 |
| 著者ヨミ | イケムラ,チアキ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 池村/千秋 |
| 著者標目(ローマ字形) | Ikemura,Chiaki |
| 記述形典拠コード | 110002929440000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002929440000 |
| 件名標目(漢字形) | 認知 |
| 件名標目(カタカナ形) | ニンチ |
| 件名標目(ローマ字形) | Ninchi |
| 件名標目(典拠コード) | 511277300000000 |
| 出版者 | 文藝春秋 |
| 出版者ヨミ | ブンゲイ/シュンジュウ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Bungei/Shunju |
| 本体価格 | ¥1500 |
| 内容紹介 | 人は無意識のうちに感覚の影響を受けている。テスト中に赤色を見ると成績が悪くなる、財布のヒモが緩む匂いがある…。感覚が思考にどういう影響を及ぼしているのかを具体的事例とともに解説する。 |
| ジャンル名 | 10 |
| ジャンル名(図書詳細) | 030030010000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-16-390317-0 |
| ISBN(10桁) | 978-4-16-390317-0 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2015.8 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2015.8 |
| TRCMARCNo. | 15041604 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2015.8 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201508 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7384 |
| 出版者典拠コード | 310000194700007 |
| ページ数等 | 277p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 装丁コード | 21 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 141.5 |
| NDC9版 | 141.51 |
| 図書記号 | ロア |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1926 |
| ストックブックスコード | SS1 |
| テキストの言語 | jpn |
| 原書の言語 | eng |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20150807 |
| 一般的処理データ | 20150806 2015 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20150806 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |