| タイトル | 歴史と文化の町並み事典 |
|---|---|
| タイトルヨミ | レキシ/ト/ブンカ/ノ/マチナミ/ジテン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Rekishi/to/bunka/no/machinami/jiten |
| サブタイトル | 重要伝統的建造物群保存地区全109 |
| サブタイトルヨミ | ジュウヨウ/デントウテキ/ケンゾウブツグン/ホゾン/チク/ゼンヒャクキュウ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Juyo/dentoteki/kenzobutsugun/hozon/chiku/zenhyakukyu |
| タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | ジュウヨウ/デントウテキ/ケンゾウブツグン/ホゾン/チク/ゼン109 |
| 著者 | 文化庁‖編 |
| 著者ヨミ | ブンカチョウ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 文化庁 |
| 著者標目(ローマ字形) | Bunkacho |
| 記述形典拠コード | 210000148980000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 210000148980000 |
| 件名標目(漢字形) | 町屋 |
| 件名標目(カタカナ形) | マチヤ |
| 件名標目(ローマ字形) | Machiya |
| 件名標目(典拠コード) | 510456000000000 |
| 件名標目(漢字形) | 建築物-保存・修復 |
| 件名標目(カタカナ形) | ケンチクブツ-ホゾン/シュウフク |
| 件名標目(ローマ字形) | Kenchikubutsu-hozon/shufuku |
| 件名標目(典拠コード) | 510719610040000 |
| 出版者 | 中央公論美術出版 |
| 出版者ヨミ | チュウオウ/コウロン/ビジュツ/シュッパン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Chuo/Koron/Bijutsu/Shuppan |
| 本体価格 | ¥3500 |
| 内容紹介 | 妻籠宿(長野県)、白川村(岐阜県)、川越(埼玉県)…。文化庁選定の歴史を活かした109地区を完全網羅。各保存地区の歴史や風土を丁寧に紹介し、景観を伝えるカラー写真を豊富に掲載。巻末には制度の説明等の資料を収録。 |
| ジャンル名 | 56 |
| ジャンル名(図書詳細) | 120070000000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-8055-0742-1 |
| ISBN(10桁) | 978-4-8055-0742-1 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2015.8 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2015.8 |
| TRCMARCNo. | 15041889 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2015.8 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201508 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4624 |
| 出版者典拠コード | 310000183410000 |
| ページ数等 | 273p |
| 大きさ | 26cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 521.86 |
| NDC9版 | 521.86 |
| 図書記号 | レ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 年表:p269〜273 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1926 |
| ストックブックスコード | SS2 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20150807 |
| 一般的処理データ | 20150806 2015 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20150806 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |