| タイトル | 評伝・河野裕子 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | ヒョウデン/カワノ/ユウコ | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Hyoden/kawano/yuko | 
| サブタイトル | たつぷりと真水を抱きて | 
| サブタイトルヨミ | タツプリ/ト/マミズ/オ/イダキテ | 
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Tatsupuri/to/mamizu/o/idakite | 
| 著者 | 永田/淳‖著 | 
| 著者ヨミ | ナガタ,ジュン | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 永田/淳 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Nagata,Jun | 
| 著者標目(付記事項(生没年)) | 1973〜 | 
| 著者標目(著者紹介) | 昭和48年滋賀県生まれ。同志社大学文学部英文学科卒業。釣の友社を経て、出版社・青磁社代表。「塔」短歌会選者。著書に「湖をさがす」など。 | 
| 記述形典拠コード | 110005430050000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110005430050000 | 
| 個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 河野/裕子 | 
| 個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | カワノ,ユウコ | 
| 個人件名標目(ローマ字形) | Kawano,Yuko | 
| 個人件名標目(統一形典拠コード) | 110000307290000 | 
| 出版者 | 白水社 | 
| 出版者ヨミ | ハクスイシャ | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Hakusuisha | 
| 本体価格 | ¥2300 | 
| 内容紹介 | 母の作歌に対する根源的資質とは何だったのか。没後ますますその存在感が高まる歌人・河野裕子の生涯を、その息子である永田淳が、「家族」と「作品」から描く。略年譜も収録。 | 
| ジャンル名 | 92 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 010030020000 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 010050010000 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 050010010000 | 
| ISBN(13桁) | 978-4-560-08455-7 | 
| ISBN(10桁) | 978-4-560-08455-7 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 2015.8 | 
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2015.8 | 
| TRCMARCNo. | 15042716 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2015.8 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201508 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 6911 | 
| 出版者典拠コード | 310000192160000 | 
| ページ数等 | 317p | 
| 大きさ | 20cm | 
| 刊行形態区分 | A | 
| NDC8版 | 911.162 | 
| NDC9版 | 911.162 | 
| 図書記号 | ナヒカ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 資料形式 | K01 | 
| 利用対象 | L | 
| 書誌・年譜・年表 | 河野裕子略年譜:p313〜317 | 
| 掲載紙 | 朝日新聞 | 
| 掲載日 | 2015/09/07 | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1927 | 
| 掲載紙 | 毎日新聞 | 
| 掲載日 | 2015/09/15 | 
| 掲載紙 | 読売新聞 | 
| 掲載日 | 2015/11/15 | 
| 掲載紙 | 日本経済新聞 | 
| 掲載日 | 2015/11/22 | 
| ストックブックスコード | SB | 
| テキストの言語 | jpn | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | F | 
| 更新レベル | 0005 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20151127 | 
| 一般的処理データ | 20150818 2015 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20150818 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc | 
| 和洋区分 | 0 |