タイトル
|
欧州解体
|
タイトルヨミ
|
オウシュウ/カイタイ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Oshu/kaitai
|
サブタイトル
|
ドイツ一極支配の恐怖
|
サブタイトルヨミ
|
ドイツ/イッキョク/シハイ/ノ/キョウフ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Doitsu/ikkyoku/shihai/no/kyofu
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:The trouble with Europe
|
著者
|
ロジャー・ブートル‖著
|
著者ヨミ
|
ブートル,ロジャー
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Bootle,Roger
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
ロジャー/ブートル
|
著者標目(ローマ字形)
|
Butoru,Roja
|
著者標目(著者紹介)
|
オックスフォード大学出身。エコノミスト。経済調査会社「キャピタル・エコノミクス」創業者兼経営者。著書に「デフレの恐怖」など。
|
記述形典拠コード
|
120001910040002
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120001910040000
|
著者
|
町田/敦夫‖訳
|
著者ヨミ
|
マチダ,アツオ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
町田/敦夫
|
著者標目(ローマ字形)
|
Machida,Atsuo
|
記述形典拠コード
|
110004901360000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004901360000
|
件名標目(漢字形)
|
ヨーロッパ統合
|
件名標目(カタカナ形)
|
ヨーロッパ/トウゴウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Yoroppa/togo
|
件名標目(典拠コード)
|
510262700000000
|
件名標目(漢字形)
|
ヨーロッパ共同体
|
件名標目(カタカナ形)
|
ヨーロッパ/キョウドウタイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Yoroppa/kyodotai
|
件名標目(典拠コード)
|
520047800000000
|
出版者
|
東洋経済新報社
|
出版者ヨミ
|
トウヨウ/ケイザイ/シンポウシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Toyo/Keizai/Shinposha
|
本体価格
|
¥1800
|
内容紹介
|
機能不全の構造体となったEUには、根本的な改革か、さもなければ解体が必要である。デフレ社会の到来をいち早く予言した英国No.1エコノミストが、EUの発展や現在直面している問題について、わかりやすくまとめる。
|
ジャンル名
|
31
|
ジャンル名(図書詳細)
|
090010030000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-492-44417-7
|
ISBN(10桁)
|
978-4-492-44417-7
|
ISBNに対応する出版年月
|
2015.9
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2015.9
|
TRCMARCNo.
|
15043406
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2015.9
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201509
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
5214
|
出版者典拠コード
|
310000185730000
|
ページ数等
|
385,12p
|
大きさ
|
20cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
333.7
|
NDC9版
|
333.7
|
図書記号
|
ブオ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
文献:巻末p4〜8
|
掲載紙
|
日本経済新聞
|
掲載日
|
2015/09/13
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1927
|
掲載紙
|
中日新聞・東京新聞
|
掲載日
|
2015/09/20
|
掲載紙
|
朝日新聞
|
掲載日
|
2015/10/25
|
掲載日
|
2016/07/24
|
掲載日
|
2016/08/07
|
ベルグループコード
|
04
|
テキストの言語
|
jpn
|
原書の言語
|
eng
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0006
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20160812
|
一般的処理データ
|
20150819 2015 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20150819
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|