もっとくわしいないよう

タイトル 集団的自衛権はなぜ違憲なのか
タイトルヨミ シュウダンテキ/ジエイケン/ワ/ナゼ/イケン/ナノカ
タイトル標目(ローマ字形) Shudanteki/jieiken/wa/naze/iken/nanoka
シリーズ名 犀の教室
シリーズ名標目(カタカナ形) サイ/ノ/キョウシツ
シリーズ名標目(ローマ字形) Sai/no/kyoshitsu
シリーズ名標目(典拠コード) 608730300000000
シリーズ名関連情報 Liberal Arts Lab
シリーズ名関連情報標目(カタカナ形) リベラル/アーツ/ラブ
シリーズ名関連情報標目(原綴形(全部欧文の場合)) Liberal Arts Lab
シリーズ名関連情報標目(ローマ字形) Riberaru/atsu/rabu
シリーズ名関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) Liberal/Arts/Lab
著者 木村/草太‖著
著者ヨミ キムラ,ソウタ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 木村/草太
著者標目(ローマ字形) Kimura,Sota
著者標目(著者紹介) 1980年神奈川県生まれ。東京大学法学部卒業。首都大学東京法学系准教授。専攻は憲法学。著書に「平等なき平等条項論」「憲法の急所」など。
記述形典拠コード 110005327210000
著者標目(統一形典拠コード) 110005327210000
件名標目(漢字形) 憲法-日本
件名標目(カタカナ形) ケンポウ-ニホン
件名標目(ローマ字形) Kenpo-nihon
件名標目(典拠コード) 510720120400000
件名標目(漢字形) 戦争の放棄
件名標目(カタカナ形) センソウ/ノ/ホウキ
件名標目(ローマ字形) Senso/no/hoki
件名標目(典拠コード) 511711000000000
件名標目(漢字形) 自衛権
件名標目(カタカナ形) ジエイケン
件名標目(ローマ字形) Jieiken
件名標目(典拠コード) 510882900000000
出版者 晶文社
出版者ヨミ ショウブンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shobunsha
本体価格 ¥1300
内容紹介 80年代生まれの若き憲法学者がその専門知をもとに、安倍政権が進めようとしている安保法制、集団的自衛権行使に対して根源的な批判を行う。哲学者・國分功一郎との討議も収録。
ジャンル名 31
ジャンル名(図書詳細) 080030000000
ジャンル名(図書詳細) 070090010000
ISBN(13桁) 978-4-7949-6820-3
ISBN(10桁) 978-4-7949-6820-3
ISBNに対応する出版年月 2015.8
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2015.8
TRCMARCNo. 15043553
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2015.8
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201508
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3091
出版者典拠コード 310000174650000
ページ数等 277p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 323.142
NDC9版 323.142
図書記号 キシ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
掲載紙 毎日新聞
掲載日 2015/09/20
『週刊新刊全点案内』号数 1927
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 B
最終更新日付 20151002
一般的処理データ 20150820 2015 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20150820
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

タイトル なぜ憲法学は集団的自衛権違憲説で一致するのか?
タイトル(カタカナ形) ナゼ/ケンポウガク/ワ/シュウダンテキ/ジエイケン/イケンセツ/デ/イッチ/スル/ノカ
タイトル(ローマ字形) Naze/kenpogaku/wa/shudanteki/jieiken/ikensetsu/de/itchi/suru/noka
収録ページ 16-22
タイトル 三つの観点から考える「日本国憲法とは何か?」
タイトル(カタカナ形) ミッツ/ノ/カンテン/カラ/カンガエル/ニホンコク/ケンポウ/トワ/ナニカ
タイトル(ローマ字形) Mittsu/no/kanten/kara/kangaeru/nihonkoku/kenpo/towa/nanika
収録ページ 23-27
タイトル 私を解放してくれた「日本国憲法」
タイトル(カタカナ形) ワタクシ/オ/カイホウ/シテ/クレタ/ニホンコク/ケンポウ
タイトル(ローマ字形) Watakushi/o/kaiho/shite/kureta/nihonkoku/kenpo
収録ページ 28-32
タイトル 安保法制懇の無責任な報告書は訴訟リスクの塊である
タイトル(カタカナ形) アンポ/ホウセイコン/ノ/ムセキニン/ナ/ホウコクショ/ワ/ソショウ/リスク/ノ/カタマリ/デ/アル
タイトル(ローマ字形) Anpo/hoseikon/no/musekinin/na/hokokusho/wa/sosho/risuku/no/katamari/de/aru
収録ページ 34-48
タイトル 政府の憲法解釈を立憲主義の原則から検証する
タイトル(カタカナ形) セイフ/ノ/ケンポウ/カイシャク/オ/リッケン/シュギ/ノ/ゲンソク/カラ/ケンショウ/スル
タイトル(ローマ字形) Seifu/no/kenpo/kaishaku/o/rikken/shugi/no/gensoku/kara/kensho/suru
収録ページ 49-67
タイトル 集団的自衛権に関する7・1閣議決定とは何だったのか?
タイトル(カタカナ形) シュウダンテキ/ジエイケン/ニ/カンスル/ナナ/イチ/カクギ/ケッテイ/トワ/ナンダッタ/ノカ
タイトル(ローマ字形) Shudanteki/jieiken/ni/kansuru/nana/ichi/kakugi/kettei/towa/nandatta/noka
タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形) シュウダンテキ/ジエイケン/ニ/カンスル/7/1/カクギ/ケッテイ/トワ/ナンダッタ/ノカ
タイトル関連情報 技術者として閣議決定を読む
収録ページ 68-98
タイトル 憲法を燃やす者たちは、いずれ国をも燃やすだろう
タイトル(カタカナ形) ケンポウ/オ/モヤス/モノタチ/ワ/イズレ/クニ/オモ/モヤス/ダロウ
タイトル(ローマ字形) Kenpo/o/moyasu/monotachi/wa/izure/kuni/omo/moyasu/daro
収録ページ 99-125
タイトル 衆議院の解散・総選挙は憲法のルールを遵守しているか?
タイトル(カタカナ形) シュウギイン/ノ/カイサン/ソウセンキョ/ワ/ケンポウ/ノ/ルール/オ/ジュンシュ/シテ/イルカ
タイトル(ローマ字形) Shugiin/no/kaisan/sosenkyo/wa/kenpo/no/ruru/o/junshu/shite/iruka
収録ページ 126-146
タイトル 文言の精緻な分析から見えてくる安全保障法制の問題点
タイトル(カタカナ形) モンゴン/ノ/セイチ/ナ/ブンセキ/カラ/ミエテ/クル/アンゼン/ホショウ/ホウセイ/ノ/モンダイテン
タイトル(ローマ字形) Mongon/no/seichi/na/bunseki/kara/miete/kuru/anzen/hosho/hosei/no/mondaiten
収録ページ 147-167
タイトル 「ムベンベ」から憲法へつなぐセンスオブワンダー読書案内
タイトル(カタカナ形) ムベンベ/カラ/ケンポウ/エ/ツナグ/センス/オブ/ワンダー/ドクショ/アンナイ
タイトル(ローマ字形) Mubenbe/kara/kenpo/e/tsunagu/sensu/obu/wanda/dokusho/annai
収録ページ 168-182
タイトル 哲学と憲法学で読み解く民主主義と立憲主義
タイトル(カタカナ形) テツガク/ト/ケンポウガク/デ/ヨミトク/ミンシュ/シュギ/ト/リッケン/シュギ
タイトル(ローマ字形) Tetsugaku/to/kenpogaku/de/yomitoku/minshu/shugi/to/rikken/shugi
部編名,巻次,回次,年次等 哲学篇
責任表示 國分/功一郎‖述
責任表示(カタカナ形(統一形)) コクブン,コウイチロウ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 国分/功一郎
責任表示(ローマ字形) Kokubun,Koichiro
記述形典拠コード 110004114840001
統一形典拠コード 110004114840000
収録ページ 184-206
タイトル 哲学と憲法学で読み解く民主主義と立憲主義
タイトル(カタカナ形) テツガク/ト/ケンポウガク/デ/ヨミトク/ミンシュ/シュギ/ト/リッケン/シュギ
タイトル(ローマ字形) Tetsugaku/to/kenpogaku/de/yomitoku/minshu/shugi/to/rikken/shugi
部編名,巻次,回次,年次等 憲法学篇
責任表示 木村/草太‖述
責任表示(カタカナ形(統一形)) キムラ,ソウタ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 木村/草太
責任表示(ローマ字形) Kimura,Sota
記述形典拠コード 110005327210000
統一形典拠コード 110005327210000
収録ページ 207-242
タイトル 哲学と憲法学で読み解く民主主義と立憲主義
タイトル(カタカナ形) テツガク/ト/ケンポウガク/デ/ヨミトク/ミンシュ/シュギ/ト/リッケン/シュギ
タイトル(ローマ字形) Tetsugaku/to/kenpogaku/de/yomitoku/minshu/shugi/to/rikken/shugi
部編名,巻次,回次,年次等 対話篇
責任表示 國分/功一郎‖述
責任表示(カタカナ形(統一形)) コクブン,コウイチロウ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 国分/功一郎
責任表示(ローマ字形) Kokubun,Koichiro
記述形典拠コード 110004114840001
統一形典拠コード 110004114840000
責任表示 木村/草太‖述
責任表示(カタカナ形(統一形)) キムラ,ソウタ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 木村/草太
責任表示(ローマ字形) Kimura,Sota
記述形典拠コード 110005327210000
統一形典拠コード 110005327210000
収録ページ 243-255
タイトル 軍事権を日本国政府に付与するか否かは、国民が憲法を通じて決める
タイトル(カタカナ形) グンジケン/オ/ニホンコク/セイフ/ニ/フヨ/スルカ/イナ/カ/ワ/コクミン/ガ/ケンポウ/オ/ツウジテ/キメル
タイトル(ローマ字形) Gunjiken/o/nihonkoku/seifu/ni/fuyo/suruka/ina/ka/wa/kokumin/ga/kenpo/o/tsujite/kimeru
タイトル関連情報 衆院特別委員会中央公聴会公述
タイトル関連情報 付録
収録ページ 257-268
このページの先頭へ