| タイトル | いっぽんの木のそばで |
|---|---|
| タイトルヨミ | イッポン/ノ/キ/ノ/ソバ/デ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Ippon/no/ki/no/soba/de |
| 著者 | G.ブライアン・カラス‖作 |
| 著者ヨミ | カラス,G.ブライアン |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Karas,G.Brian |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | G/ブライアン/カラス |
| 著者標目(ローマ字形) | Karasu,G.Buraian |
| 著者標目(著者紹介) | アメリカ・コネティカット州生まれ。こどもの絵本を数多く手がける。作品に「ちきゅう」「うみ」「ネビルってよんでみた」など。 |
| 記述形典拠コード | 120001728300001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120001728300000 |
| 著者 | いしづ/ちひろ‖訳 |
| 著者ヨミ | イシズ,チヒロ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 石津/ちひろ |
| 著者標目(ローマ字形) | Ishizu,Chihiro |
| 記述形典拠コード | 110001174070002 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001174070000 |
| 出版者 | BL出版 |
| 出版者ヨミ | ビーエル/シュッパン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Bieru/Shuppan |
| 本体価格 | ¥1700 |
| 内容紹介 | かつて、男の子がどんぐりを土にうめました。どんぐりは芽を出し、やがて大きな木になって…。木のそばで移りかわっていく人々の暮らしを、年代を追って描いた絵本。 |
| 児童内容紹介 | なつのおわりのあるはれたひ、おとこのこがどんぐりをつちのなかにうめた。やがてどんぐりからめがでて、オークの木(き)がちじょうにかおをのぞかせた。おとこのこはおおきくなり、かぞくそろってとおくへひっこしていった。そこにのこったオークの木は、えだをひろげながらおおきくそだっていって…。 |
| ジャンル名 | 99 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090080000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090230000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-7764-0700-3 |
| ISBN(10桁) | 978-4-7764-0700-3 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2015.9 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2015.9 |
| TRCMARCNo. | 15044267 |
| 出版地,頒布地等 | 神戸 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2015.9 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201509 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7268 |
| 出版者典拠コード | 310000849050000 |
| ページ数等 | [32p] |
| 大きさ | 30cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | E |
| NDC9版 | E |
| 絵本の主題分類(NDC8版) | 933 |
| 絵本の主題分類(NDC9版) | 933.7 |
| 図書記号 | カイ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 絵本の主題分類に対する図書記号 | カイ |
| 絵本の主題分類に対する単一標目指示 | 751A01 |
| 利用対象 | A |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1929 |
| 流通コード | X |
| ベルグループコード | 08H |
| テキストの言語 | jpn |
| 原書の言語 | eng |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20250307 |
| 一般的処理データ | 20150828 2015 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20150828 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |