| タイトル | 世界の郵便ポスト | 
|---|---|
| タイトルヨミ | セカイ/ノ/ユウビン/ポスト | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Sekai/no/yubin/posuto | 
| サブタイトル | 196カ国の平和への懸け橋 | 
| サブタイトルヨミ | ヒャクキュウジュウロッカコク/ノ/ヘイワ/エノ/カケハシ | 
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Hyakukyujurokkakoku/no/heiwa/eno/kakehashi | 
| タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | 196カコク/ノ/ヘイワ/エノ/カケハシ | 
| 著者 | 酒井/正雄‖著 | 
| 著者ヨミ | サカイ,マサオ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 酒井/正雄 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Sakai,Masao | 
| 著者標目(著者紹介) | 1937年東京都生まれ。郵趣(郵便趣味)家。切手蒐集・絵葉書蒐集から消印・珍品・貴重品へと関心は広がり、そのコレクションは膨大な数にのぼる。著書に「郵趣資料に見る太平洋戦争」など。 | 
| 記述形典拠コード | 110002399000000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002399000000 | 
| 件名標目(漢字形) | 郵便 | 
| 件名標目(カタカナ形) | ユウビン | 
| 件名標目(ローマ字形) | Yubin | 
| 件名標目(典拠コード) | 511441200000000 | 
| 件名標目(漢字形) | 集配達 | 
| 件名標目(カタカナ形) | シュウハイタツ | 
| 件名標目(ローマ字形) | Shuhaitatsu | 
| 件名標目(典拠コード) | 510920600000000 | 
| 出版者 | 講談社エディトリアル | 
| 出版者ヨミ | コウダンシャ/エディトリアル | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kodansha/Editoriaru | 
| 本体価格 | ¥3600 | 
| 内容紹介 | 365日休むことなく手紙を受けてくれる健気なポスト。ポストのある風景は、平和な国の証。世界のポストを訪ね歩いて30年の著者が、カラー写真で、196カ国のポストのある風景を紹介する。 | 
| ジャンル名 | 60 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 120040040000 | 
| ISBN(13桁) | 978-4-907514-28-0 | 
| ISBN(10桁) | 978-4-907514-28-0 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 2015.9 | 
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2015.9 | 
| TRCMARCNo. | 15046232 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2015.9 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201509 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 6582 | 
| 出版者典拠コード | 310001436740000 | 
| ページ数等 | 253p | 
| 大きさ | 26cm | 
| 装丁コード | 10 | 
| 刊行形態区分 | A | 
| NDC8版 | 693 | 
| NDC9版 | 693 | 
| 図書記号 | サセ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 利用対象 | L | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1930 | 
| 流通コード | X | 
| ストックブックスコード | SS2 | 
| テキストの言語 | jpn | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | M | 
| 更新レベル | 0002 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20180119 | 
| 一般的処理データ | 20150908 2015 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20150908 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc | 
| 和洋区分 | 0 |