| タイトル | 花ごよみ365日 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ハナゴヨミ/サンビャクロクジュウゴニチ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Hanagoyomi/sanbyakurokujugonichi |
| タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | ハナゴヨミ/365ニチ |
| サブタイトル | 季節を呼びこむ身近な草花の生け方、愉しみ方 |
| サブタイトルヨミ | キセツ/オ/ヨビコム/ミジカ/ナ/クサバナ/ノ/イケカタ/タノシミカタ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Kisetsu/o/yobikomu/mijika/na/kusabana/no/ikekata/tanoshimikata |
| 著者 | 雨宮/ゆか‖著 |
| 著者ヨミ | アメミヤ,ユカ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 雨宮/ゆか |
| 著者標目(ローマ字形) | Amemiya,Yuka |
| 著者標目(著者紹介) | 花の教室「日々花」主宰。身近な草花を使って、生活に季節をとりこむ花の楽しみ方のレッスンを定期的に行う。花にまつわる執筆やスタイリングも手がけ、雑誌などメディア掲載も多数。 |
| 記述形典拠コード | 110006864970000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110006864970000 |
| 件名標目(漢字形) | 花道 |
| 件名標目(カタカナ形) | カドウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Kado |
| 件名標目(典拠コード) | 510556100000000 |
| 出版者 | 誠文堂新光社 |
| 出版者ヨミ | セイブンドウ/シンコウシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Seibundo/Shinkosha |
| 本体価格 | ¥1800 |
| 内容紹介 | せわしない現代生活でふと立ち止まり、足元の草や花たちの時間にやすらぐひととき。日常と結びつく草花たちが教えてくれる、季節のことや暮らしのこと…。一年365日、身近にある草木を日々生けて綴った花のこよみ。 |
| ジャンル名 | 71 |
| ジャンル名(図書詳細) | 170010030000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-416-61578-2 |
| ISBN(10桁) | 978-4-416-61578-2 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2015.9 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2015.9 |
| TRCMARCNo. | 15046741 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2015.9 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201509 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3854 |
| 出版者典拠コード | 310000179010000 |
| ページ数等 | 384p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 793 |
| NDC9版 | 793 |
| 図書記号 | アハ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 資料形式 | T02 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1930 |
| ストックブックスコード | SS2 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| 索引フラグ | 1 |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20150911 |
| 一般的処理データ | 20150908 2015 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20150908 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |