タイトル
|
フィンランドのおじさんになる方法。
|
タイトルヨミ
|
フィンランド/ノ/オジサン/ニ/ナル/ホウホウ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Finrando/no/ojisan/ni/naru/hoho
|
形態に関する注記
|
付:特製ヘルシンキマップ(2枚)
|
著者
|
森下/圭子‖著
|
著者ヨミ
|
モリシタ,ケイコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
森下/圭子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Morishita,Keiko
|
著者標目(著者紹介)
|
1969年生まれ。三重県出身。日本大学藝術学部文芸学科卒業。
|
記述形典拠コード
|
110003624870000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003624870000
|
著者
|
武井/義明‖著
|
著者ヨミ
|
タケイ,ヨシアキ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
武井/義明
|
著者標目(ローマ字形)
|
Takei,Yoshiaki
|
著者標目(付記事項(生没年))
|
1966〜
|
著者標目(著者紹介)
|
1966年生まれ。静岡県出身。
|
記述形典拠コード
|
110006501800000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110006501800000
|
件名標目(漢字形)
|
フィンランド-紀行・案内記
|
件名標目(カタカナ形)
|
フィンランド-キコウ/アンナイキ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Finrando-kiko/annaiki
|
件名標目(典拠コード)
|
520038710010000
|
件名標目(漢字形)
|
男性
|
件名標目(カタカナ形)
|
ダンセイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Dansei
|
件名標目(典拠コード)
|
511146300000000
|
件名標目(漢字形)
|
中高年齢者
|
件名標目(カタカナ形)
|
チュウコウネンレイシャ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Chukonenreisha
|
件名標目(典拠コード)
|
511157100000000
|
出版者
|
KADOKAWA
|
出版者ヨミ
|
カドカワ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kadokawa
|
本体価格
|
¥1600
|
内容紹介
|
フィンランドのおじさんに共通していることは、「ほんとうに、だいじなもの」を持ちながら、たのしく、一所懸命生きている姿。彼らに幸せの極意を学ぶ。『ほぼ日刊イトイ新聞』連載を書籍化。切り取れるヘルシンキマップ付き。
|
ジャンル名
|
71
|
ジャンル名(図書詳細)
|
060050000000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-04-101831-6
|
ISBN(10桁)
|
978-4-04-101831-6
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2015.9
|
ISBNに対応する出版年月
|
2015.9
|
TRCMARCNo.
|
15046768
|
関連TRC 電子 MARC №
|
150467680000
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2015.9
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201509
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0946
|
出版者典拠コード
|
310000164140010
|
ページ数等
|
175p
|
大きさ
|
13×19cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
293.892
|
NDC9版
|
293.892
|
図書記号
|
モフ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1930
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20240628
|
一般的処理データ
|
20150908 2015 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20150908
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|