タイトル
|
「宇宙戦艦ヤマト」をつくった男 西崎義展の狂気
|
タイトルヨミ
|
ウチュウ/センカン/ヤマト/オ/ツクッタ/オトコ/ニシザキ/ヨシノブ/ノ/キョウキ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Uchu/senkan/yamato/o/tsukutta/otoko/nishizaki/yoshinobu/no/kyoki
|
著者
|
牧村/康正‖著
|
著者ヨミ
|
マキムラ,ヤスマサ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
牧村/康正
|
著者標目(ローマ字形)
|
Makimura,Yasumasa
|
著者標目(著者紹介)
|
1953年東京都生まれ。立教大学法学部卒業。竹書房代表取締役を経て、フリージャーナリスト。
|
記述形典拠コード
|
110006865500000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110006865500000
|
著者
|
山田/哲久‖著
|
著者ヨミ
|
ヤマダ,テツヒサ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
山田/哲久
|
著者標目(ローマ字形)
|
Yamada,Tetsuhisa
|
著者標目(付記事項(生没年))
|
1949〜
|
著者標目(著者紹介)
|
1949年東京都生まれ。日本大学芸術学部映画学科卒業。アストロビジョン設立。
|
記述形典拠コード
|
110006865510000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110006865510000
|
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
西崎/義展
|
個人件名標目(カタカナ形(統一形))
|
ニシザキ,ヨシノブ
|
個人件名標目(ローマ字形)
|
Nishizaki,Yoshinobu
|
個人件名標目(統一形典拠コード)
|
110000750070000
|
出版者
|
講談社
|
出版者ヨミ
|
コウダンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kodansha
|
本体価格
|
¥1500
|
内容紹介
|
日本アニメのエポック・メーキングとされる「宇宙戦艦ヤマト」が世に出て40年、その生みの親である西崎義展の波瀾万丈な生涯をたどり、知られざる素顔を描き出す。
|
ジャンル名
|
20
|
ジャンル名(図書詳細)
|
050010010000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-06-219674-1
|
ISBN(10桁)
|
978-4-06-219674-1
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2015.9
|
ISBNに対応する出版年月
|
2015.9
|
TRCMARCNo.
|
15046871
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2015.9
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201509
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
2253
|
出版者典拠コード
|
310000170270000
|
ページ数等
|
350p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
289.1
|
NDC9版
|
289.1
|
図書記号
|
マウニ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
資料形式
|
K01
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p348〜350
|
掲載紙
|
朝日新聞
|
掲載日
|
2015/12/06
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1930
|
『週刊新刊全点案内』掲載号数
|
1943
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20151211
|
一般的処理データ
|
20150909 2015 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20150909
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|