| タイトル | 放射線と原発と私たちの暮らし |
|---|---|
| タイトルヨミ | ホウシャセン/ト/ゲンパツ/ト/ワタクシタチ/ノ/クラシ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Hoshasen/to/genpatsu/to/watakushitachi/no/kurashi |
| サブタイトル | 福島原発事故-失われた町からの声 |
| サブタイトルヨミ | フクシマ/ゲンパツ/ジコ/ウシナワレタ/マチ/カラ/ノ/コエ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Fukushima/genpatsu/jiko/ushinawareta/machi/kara/no/koe |
| 著者 | 名越/智恵子‖著 |
| 著者ヨミ | ナゴシ,チエコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 名越/智恵子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Nagoshi,Chieko |
| 記述形典拠コード | 110005167380000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110005167380000 |
| 件名標目(漢字形) | 放射線 |
| 件名標目(カタカナ形) | ホウシャセン |
| 件名標目(ローマ字形) | Hoshasen |
| 件名標目(典拠コード) | 511384400000000 |
| 件名標目(漢字形) | 福島第一原子力発電所事故(2011) |
| 件名標目(カタカナ形) | フクシマ/ダイイチ/ゲンシリョク/ハツデンショ/ジコ |
| 件名標目(ローマ字形) | Fukushima/daiichi/genshiryoku/hatsudensho/jiko |
| 件名標目(典拠コード) | 511858300000000 |
| 件名標目(漢字形) | 原子力発電 |
| 件名標目(カタカナ形) | ゲンシリョク/ハツデン |
| 件名標目(ローマ字形) | Genshiryoku/hatsuden |
| 件名標目(典拠コード) | 510729500000000 |
| 出版者 | 信濃毎日新聞社 |
| 出版者ヨミ | シナノ/マイニチ/シンブンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shinano/Mainichi/Shinbunsha |
| 本体価格 | ¥900 |
| 内容紹介 | 「3.11福島」から何を学ぶか-。見えない“恐怖”放射線、「安全神話」が崩れた原発、これからのエネルギー社会など、放射線について正しく理解するために、読みやすく分かりやすいQ&A形式で解説。 |
| ジャンル名 | 01 |
| ジャンル名(図書詳細) | 120050020000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 070040040000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-7840-7273-6 |
| ISBN(10桁) | 978-4-7840-7273-6 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2015.9 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2015.9 |
| TRCMARCNo. | 15046984 |
| 出版地,頒布地等 | 長野 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2015.9 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201509 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3273 |
| 出版者典拠コード | 310000175630000 |
| ページ数等 | 158p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 539.6 |
| NDC9版 | 539.6 |
| 図書記号 | ナホ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p155 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1930 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| 索引フラグ | 1 |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20150911 |
| 一般的処理データ | 20150909 2015 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20150909 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |