| タイトル | おしゃれさんの茶道はじめて物語 |
|---|---|
| タイトルヨミ | オシャレサン/ノ/チャドウ/ハジメテ/モノガタリ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Osharesan/no/chado/hajimete/monogatari |
| タイトル標目(全集典拠コード) | 725550000000000 |
| 巻次 | 4 |
| タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000004 |
| 多巻タイトル | たけとり編 |
| 多巻タイトルヨミ | タケトリヘン |
| 多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) | Taketorihen |
| 著者 | 永井/郁子‖著 |
| 著者ヨミ | ナガイ,イクコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 永井/郁子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Nagai,Ikuko |
| 著者標目(著者紹介) | 広島県生まれ。多摩美術大学油画科卒業。絵本のテーマソングにあわせて、子ども達とダンスを踊り、読み語りをする「えほんダンスパフォーマンス」を各地で展開。作品に「とっぺん」シリーズ等。 |
| 記述形典拠コード | 110000694720000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000694720000 |
| 件名標目(漢字形) | 茶道 |
| 件名標目(カタカナ形) | チャドウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Chado |
| 件名標目(典拠コード) | 511153400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 茶道 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | チャドウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Chado |
| 学習件名標目(ページ数) | 0 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540518800000000 |
| 出版者 | 淡交社 |
| 出版者ヨミ | タンコウシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Tankosha |
| 本体価格 | ¥1400 |
| 内容紹介 | おしゃれ茶道女子がふしぎな世界に迷い込み、かぐや姫として暮らすことに。月に帰る最後の夜、育ての親に感謝の茶会を開きますが…。茶の湯の魅力をわかりやすくつたえる物語。道具や代表的な掛け物の言葉も解説します。 |
| 児童内容紹介 | まっちゃんはおしゃれ大すきな女の子。十五夜の日、お茶のおけいこにおとずれたニシ先生の家で、月に帰っていくかぐや姫(ひめ)を思いうかべてうっとりしていると、いつのまにかふしぎな世界(せかい)に迷(まよ)いこみ…。道具(どうぐ)やかけもののことばも説明(せつめい)します。 |
| ジャンル名 | 70 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220010160000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-473-04046-6 |
| ISBN(10桁) | 978-4-473-04046-6 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2015.9 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2015.9 |
| TRCMARCNo. | 15048005 |
| 出版地,頒布地等 | 京都 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2015.9 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201509 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4363 |
| 出版者典拠コード | 310000182040000 |
| ページ数等 | 74p |
| 大きさ | 22cm |
| 刊行形態区分 | C |
| 別置記号 | K |
| NDC8版 | 791 |
| NDC9版 | 791 |
| 図書記号 | ナオ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 巻冊記号 | 4 |
| 利用対象 | B1B3 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1931 |
| 流通コード | X |
| 配本回数 | 4配 |
| ベルグループコード | 08H |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20240308 |
| 一般的処理データ | 20150914 2015 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20150914 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |