トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル ぼくたちに翼があったころ
タイトルヨミ ボクタチ/ニ/ツバサ/ガ/アッタ/コロ
タイトル標目(ローマ字形) Bokutachi/ni/tsubasa/ga/atta/koro
サブタイトル コルチャック先生と107人の子どもたち
サブタイトルヨミ コルチャック/センセイ/ト/ヒャクナナニン/ノ/コドモタチ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Koruchakku/sensei/to/hyakunananin/no/kodomotachi
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) コルチャック/センセイ/ト/107ニン/ノ/コドモタチ
著者 タミ・シェム=トヴ‖作
著者ヨミ シェム・トヴ,タミ
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Shem‐Tov,Tami
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) タミ/シェム/トヴ
著者標目(ローマ字形) Shemu・Tobu,Tami
著者標目(著者紹介) 1969年イスラエル生まれ。ジャーナリストとして活躍後、作家として子ども・YA向けに執筆刊行。「ぼくたちに翼があったころ」でレアゴールドバーグ児童文学賞他受賞。
記述形典拠コード 120002628750001
著者標目(統一形典拠コード) 120002628750000
著者 樋口/範子‖訳
著者ヨミ ヒグチ,ノリコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 樋口/範子
著者標目(ローマ字形) Higuchi,Noriko
記述形典拠コード 110001900140000
著者標目(統一形典拠コード) 110001900140000
著者 岡本/よしろう‖画
著者ヨミ オカモト,ヨシロウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 岡本/よしろう
著者標目(ローマ字形) Okamoto,Yoshiro
記述形典拠コード 110006016070000
著者標目(統一形典拠コード) 110006016070000
出版者 福音館書店
出版者ヨミ フクインカン/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Fukuinkan/Shoten
本体価格 ¥1700
内容紹介 大人たちに支えられ、自立していく孤児たち。厳しさとやさしさに満ちたいとなみは、いつまでも続くはずだった…。1934〜39年のポーランドを舞台に、教育に一生をささげたコルチャック先生と子どもたちの姿を描く。
児童内容紹介 ただひとりの身内として慕(した)う姉に手放され、「孤児(こじ)たちの家」に入所した少年ヤネク。ヤネクは、せっかく培(つちか)った親友との友情をくずしてしまったり、盗(ぬす)みをしたりして、そのたびに深く悩(なや)む。だが、ドクトルと呼ばれるコルチャック先生や仲間の支えで立ち直っていき…。
ジャンル名 98
ジャンル名(図書詳細) 220020100000
ジャンル名(図書詳細) 220020110000
ジャンル名(図書詳細) 220020125020
ISBN(13桁) 978-4-8340-8116-9
ISBN(10桁) 978-4-8340-8116-9
ISBNに対応する出版年月 2015.9
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2015.9
TRCMARCNo. 15048163
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2015.9
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201509
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7308
出版者典拠コード 310000194200000
ページ数等 350p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 929.733
NDC9版 929.733
図書記号 シボ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 B5
賞の名称 レアゴールドバーグ児童文学賞
『週刊新刊全点案内』号数 1931
ベルグループコード 08H
テキストの言語 jpn
原書の言語 heb
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20220128
一般的処理データ 20150915 2015 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20150915
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ