もっとくわしいないよう

タイトル ホンダジェット
タイトルヨミ ホンダ/ジェット
タイトル標目(ローマ字形) Honda/jetto
サブタイトル 開発リーダーが語る30年の全軌跡
サブタイトルヨミ カイハツ/リーダー/ガ/カタル/サンジュウネン/ノ/ゼンキセキ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Kaihatsu/rida/ga/kataru/sanjunen/no/zenkiseki
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) カイハツ/リーダー/ガ/カタル/30ネン/ノ/ゼンキセキ
著者 前間/孝則‖著
著者ヨミ マエマ,タカノリ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 前間/孝則
著者標目(ローマ字形) Maema,Takanori
著者標目(著者紹介) 1946年佐賀県生まれ。石川島播磨重工業(現IHI)でジェットエンジンの設計に20年余従事。88年同社を退職、執筆活動に入る。著書に「国産旅客機MRJ飛翔」など。
記述形典拠コード 110001121280000
著者標目(統一形典拠コード) 110001121280000
件名標目(漢字形) ジェット機
件名標目(カタカナ形) ジェットキ
件名標目(ローマ字形) Jettoki
件名標目(典拠コード) 511661900000000
件名標目(漢字形) 本田技研工業
件名標目(カタカナ形) ホンダ/ギケン/コウギョウ
件名標目(ローマ字形) Honda/Giken/Kogyo
件名標目(典拠コード) 210000342880000
出版者 新潮社
出版者ヨミ シンチョウシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shinchosha
本体価格 ¥1600
内容紹介 30年前、社内にも極秘で始まった研究開発は、悪戦苦闘を経て、世界の賞賛を浴びた…。グローバル化の時代を大きく先取りした極めてアグレッシブな挑戦、ホンダジェット開発の軌跡を辿ったビジネスノンフィクション。
ジャンル名 01
ジャンル名(図書詳細) 120030040000
ISBN(13桁) 978-4-10-328922-7
ISBN(10桁) 978-4-10-328922-7
ISBNに対応する出版年月 2015.9
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2015.9
TRCMARCNo. 15049322
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2015.9
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201509
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3162
出版者典拠コード 310000175020000
ページ数等 315p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 538.68
NDC9版 538.68
図書記号 マホ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p314〜315
掲載紙 日本経済新聞
掲載日 2015/10/25
『週刊新刊全点案内』号数 1932
掲載紙 朝日新聞
掲載日 2015/11/01
掲載日 2016/02/14
流通コード X
ベルグループコード 11
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0005
MARC種別 A
最終更新日付 20230810
一般的処理データ 20150918 2015 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20150918
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ