トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 封印された鉄道秘史
タイトルヨミ フウイン/サレタ/テツドウ/ヒシ
タイトル標目(ローマ字形) Fuin/sareta/tetsudo/hishi
版および書誌的来歴に関する注記 「歴史から消された禁断の鉄道史」(2020年刊)に改題,加筆修正
版および書誌的来歴のタイトル標目(カタカナ形) レキシ/カラ/ケサレタ/キンダン/ノ/テツドウシ
版および書誌的来歴のタイトル標目(ローマ字形) Rekishi/kara/kesareta/kindan/no/tetsudoshi
著者 小川/裕夫‖著
著者ヨミ オガワ,ヒロオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 小川/裕夫
著者標目(ローマ字形) Ogawa,Hiro
著者標目(著者紹介) 1977年静岡県生まれ。フリーランスライター。専門分野は旅、鉄道、地方自治など。著書に「路面電車で広がる鉄の世界」「踏切天国」「封印された鉄道史」など。
記述形典拠コード 110004394370000
著者標目(統一形典拠コード) 110004394370000
件名標目(漢字形) 鉄道-日本
件名標目(カタカナ形) テツドウ-ニホン
件名標目(ローマ字形) Tetsudo-nihon
件名標目(典拠コード) 511195020390000
出版者 彩図社
出版者ヨミ サイズシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Saizusha
本体価格 ¥1200
内容紹介 満洲国皇帝を乗せた御召列車、陸軍登戸研究所の偽札輸送列車、日露戦争後に消えた幻の駅、鉄道建設に協力した大物親分…。この国の鉄道には語られることのない過去がある。日本鉄道史の深層に埋もれた、知られざる秘話に迫る。
ジャンル名 60
ジャンル名(図書詳細) 120030030020
ジャンル名(図書詳細) 170040010000
ISBN(13桁) 978-4-8013-0106-1
ISBN(10桁) 978-4-8013-0106-1
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2015.10
ISBNに対応する出版年月 2015.10
TRCMARCNo. 15049497
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2015.10
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201510
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2977
出版者典拠コード 310000616770000
ページ数等 239p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 686.21
NDC9版 686.21
図書記号 オフ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p236〜239
『週刊新刊全点案内』号数 1932
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20201002
一般的処理データ 20150924 2015 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20150924
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ