トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 三大遊郭
タイトルヨミ サンダイ/ユウカク
タイトル標目(ローマ字形) Sandai/yukaku
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) 3ダイ/ユウカク
サブタイトル 江戸吉原・京都島原・大坂新町
サブタイトルヨミ エド/ヨシワラ/キョウト/シマバラ/オオサカ/シンマチ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Edo/yoshiwara/kyoto/shimabara/osaka/shinmachi
シリーズ名 幻冬舎新書
シリーズ名標目(カタカナ形) ゲントウシャ/シンショ
シリーズ名標目(ローマ字形) Gentosha/shinsho
シリーズ名標目(典拠コード) 607360200000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 ほ-4-1
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み ホ-4-1
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 00000ホ-000004-000001
シリーズ名標目(シリーズコード) 201813
著者 堀江/宏樹‖著
著者ヨミ ホリエ,ヒロキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 堀江/宏樹
著者標目(ローマ字形) Horie,Hiroki
著者標目(著者紹介) 1977年生まれ。大阪府出身。早稲田大学第一文学部フランス文学科卒。作家・歴史エッセイスト。著書に「乙女の日本史」「女子のためのお江戸案内」など。
記述形典拠コード 110004746090000
著者標目(統一形典拠コード) 110004746090000
件名標目(漢字形) 遊郭
件名標目(カタカナ形) ユウカク
件名標目(ローマ字形) Yukaku
件名標目(典拠コード) 511440300000000
出版者 幻冬舎
出版者ヨミ ゲントウシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Gentosha
本体価格 ¥800
内容紹介 江戸吉原、京都島原、大坂新町。江戸時代の三大都市に置かれた幕府公認遊郭の実態とは-。女たちの日常や客に対する手練手管、遊郭ビジネスの仕組み、公認以外の花街との関係などを現代的な感覚で解説した新しい遊女・遊郭論。
ジャンル名 11
ジャンル名(図書詳細) 040030030000
ISBN(13桁) 978-4-344-98394-6
ISBN(10桁) 978-4-344-98394-6
ISBNに対応する出版年月 2015.9
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2015.9
TRCMARCNo. 15050062
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2015.9
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201509
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2076
出版者典拠コード 310000522360000
ページ数等 251p
大きさ 18cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
特殊な刊行形態区分 S
NDC8版 384.9
NDC9版 384.9
図書記号 ホサ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:巻末
掲載紙 中日新聞・東京新聞
掲載日 2015/11/29
『週刊新刊全点案内』号数 1933
新継続コード 201813
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20151204
一般的処理データ 20150928 2015 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20150928
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ