トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル べつの言葉で
タイトルヨミ ベツ/ノ/コトバ/デ
タイトル標目(ローマ字形) Betsu/no/kotoba/de
シリーズ名 CREST BOOKS
シリーズ名標目(カタカナ形) クレスト/ブックス
シリーズ名標目(原綴形(全部欧文の場合)) CREST BOOKS
シリーズ名標目(ローマ字形) Kuresuto/bukkusu
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) CREST/BOOKS
シリーズ名標目(典拠コード) 605002200000001
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:In altre parole
著者 ジュンパ・ラヒリ‖著
著者ヨミ ラヒリ,ジュンパ
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Lahiri,Jhumpa
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ジュンパ/ラヒリ
著者標目(ローマ字形) Rahiri,Junpa
著者標目(著者紹介) 1967年ロンドン生まれ。「病気の通訳」でO・ヘンリー賞、同作収録のデビュー短篇集「停電の夜に」でニューヨーカー新人賞、ピュリツァー賞ほか独占。
記述形典拠コード 120002029940001
著者標目(統一形典拠コード) 120002029940000
著者 中嶋/浩郎‖訳
著者ヨミ ナカジマ,ヒロオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 中嶋/浩郎
著者標目(ローマ字形) Nakajima,Hiro
記述形典拠コード 110001529480000
著者標目(統一形典拠コード) 110001529480000
出版者 新潮社
出版者ヨミ シンチョウシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shinchosha
本体価格 ¥1600
内容紹介 夫と息子たちとともにローマに移住したラヒリは、たどたどしいイタリア語で秘密の日記を綴りはじめる。ベンガル語と英語、ふたつの「母語」を離れて得た自由を語ったエッセイ。掌篇小説2篇を付す。
ジャンル名 91
ジャンル名(図書詳細) 010020020000
ISBN(13桁) 978-4-10-590120-2
ISBN(10桁) 978-4-10-590120-2
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2015.9
ISBNに対応する出版年月 2015.9
TRCMARCNo. 15050175
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2015.9
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201509
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3162
出版者典拠コード 310000175020000
ページ数等 136p
大きさ 20cm
装丁コード 10
装丁コード 21
刊行形態区分 A
NDC8版 974
NDC9版 974
図書記号 ラベ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
掲載紙 毎日新聞
掲載日 2015/11/15
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1940
『週刊新刊全点案内』号数 1933
掲載紙 朝日新聞
掲載日 2015/12/13
掲載紙 産経新聞
掲載日 2016/01/10
掲載紙 読売新聞
掲載日 2016/05/15
掲載日 2017/08/27
ベルグループコード 03
テキストの言語 jpn
原書の言語 ita
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0007
MARC種別 A
最終更新日付 20170901
一般的処理データ 20150928 2015 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20150928
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ