タイトル
|
鉄道おもしろかんさつガイド
|
タイトルヨミ
|
テツドウ/オモシロ/カンサツ/ガイド
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Tetsudo/omoshiro/kansatsu/gaido
|
シリーズ名
|
ぷち鉄ブックス
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
プチテツ/ブックス
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Puchitetsu/bukkusu
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
609012000000000
|
著者
|
結解/喜幸‖監修
|
著者ヨミ
|
ケッケ,ヨシユキ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
結解/喜幸
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kekke,Yoshiyuki
|
記述形典拠コード
|
110003193670000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003193670000
|
件名標目(漢字形)
|
鉄道車両
|
件名標目(カタカナ形)
|
テツドウ/シャリョウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Tetsudo/sharyo
|
件名標目(典拠コード)
|
511196000000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
鉄道車両
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
テツドウ/シャリョウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tetsudo/sharyo
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540565600000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
新幹線
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
シンカンセン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shinkansen
|
学習件名標目(ページ数)
|
11-32
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540382300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
クイズ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
クイズ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kuizu
|
学習件名標目(ページ数)
|
30-31,70-71
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540100900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
電車
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
デンシャ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Densha
|
学習件名標目(ページ数)
|
33-54
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540580400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
蒸気機関車
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ジョウキ/キカンシャ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Joki/kikansha
|
学習件名標目(ページ数)
|
56-59
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540523100000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
特急列車
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
トッキュウ/レッシャ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tokkyu/ressha
|
学習件名標目(ページ数)
|
60-63
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540461100000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
貨物列車
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カモツ/レッシャ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kamotsu/ressha
|
学習件名標目(ページ数)
|
64-67
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540737600000000
|
出版者
|
交通新聞社
|
出版者ヨミ
|
コウツウ/シンブンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kotsu/Shinbunsha
|
本体価格
|
¥1000
|
内容紹介
|
車内はどうなっている? 横からみると何がわかる? 新幹線や通勤電車からSLまで、鉄道をみるときのポイントをたっぷり紹介。かんさつ記録をまとめるときのアイデアやクイズも掲載する。
|
児童内容紹介
|
鉄道(てつどう)かんさつに出発(しゅっぱつ)だ!新幹線(しんかんせん)、通勤(つうきん)電車、ディーゼル特急(とっきゅう)など、さまざまな鉄道をみるポイントを写真(しゃしん)とともに紹介(しょうかい)。かんさつ記録(きろく)をまとめるときのアイデアものってるよ。
|
ジャンル名
|
01
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220010090080
|
ISBN(13桁)
|
978-4-330-60915-7
|
ISBN(10桁)
|
978-4-330-60915-7
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2015.9
|
ISBNに対応する出版年月
|
2015.9
|
TRCMARCNo.
|
15050184
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2015.9
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201509
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
2228
|
出版者典拠コード
|
310000170100002
|
ページ数等
|
79p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
536
|
NDC9版
|
536
|
図書記号
|
テ
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
利用対象
|
B1B3
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1933
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
周辺ファイルの種類
|
D
|
最終更新日付
|
20151002
|
一般的処理データ
|
20150930 2015 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20150930
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|