トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル だいおういかのいかたろう
タイトルヨミ ダイオウイカ/ノ/イカタロウ
タイトル標目(ローマ字形) Daioika/no/ikataro
シリーズ名 大きな絵本
シリーズ名標目(カタカナ形) オオキナ/エホン
シリーズ名標目(ローマ字形) Okina/ehon
シリーズ名標目(典拠コード) 606636200000000
版および書誌的来歴に関する注記 2014年刊を大型化
形態に関する注記 付:読みきかせ用テキスト(7p 26cm)
著者 ザ・キャビンカンパニー‖作・絵
著者ヨミ ザ/キャビン/カンパニー
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) ザ・キャビンカンパニー
著者標目(ローマ字形) Za/Kyabin/Kanpani
著者標目(著者紹介) 阿部健太朗と吉岡紗希の二人組の画家・絵本作家ユニット。地元大分県の廃校となった小学校をアトリエに改装し日々制作中。絵本に「ほこほこのがっこう」「よるです」など。
記述形典拠コード 210001415350000
著者標目(統一形典拠コード) 210001415350000
出版者 鈴木出版
出版者ヨミ スズキ/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Suzuki/Shuppan
本体価格 ¥9700
内容紹介 湖で凍ってしまっただいおういかのいかたろう。ゆめたくんは、先生やお友達と一緒に、ポットにお湯を入れて助けに行くことに…。「いかたろうのいかダンス」の振り付けと楽譜も収録した大型絵本。読みきかせ用テキスト付き。
児童内容紹介 あるさむいふゆのひ、ゆめたくんがこうえんにいくと、みずうみのなかでだいおういかのいかたろうがこおっていました。ゆめたくんは、せんせいやおともだちといっしょに、おおきなポットにおゆをいれてたすけにいきました。うごけるようになったいかたろうは、おれいにいかダンスをおしえてくれて…。
ジャンル名 99
ジャンル名(図書詳細) 220090010000
ジャンル名(図書詳細) 220090190000
ジャンル名(図書詳細) 220090220000
ISBN(13桁) 978-4-7902-5294-8
ISBN(10桁) 978-4-7902-5294-8
ISBNに対応する出版年月 2015.9
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2015.9
TRCMARCNo. 15050457
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2015.9
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201509
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3708
出版者典拠コード 310000178280000
ページ数等 29p
付録の数量 1冊
大きさ 50cm
装丁コード 16
刊行形態区分 A
NDC8版 E
NDC9版 E
絵本の主題分類(NDC8版) 913.6
絵本の主題分類(NDC9版) 913.6
図書記号 ザダ
図書記号(単一標目指示) 751A01
絵本の主題分類に対する図書記号 ザダ
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
利用対象 A3
賞の名称 日本絵本賞読者賞<山田養蜂場賞>
賞の回次(年次) 第20回
『週刊新刊全点案内』号数 1933
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20151002
一般的処理データ 20151001 2015 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20151001
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ