もっとくわしいないよう

タイトル ボールなげ
タイトルヨミ ボールナゲ
タイトル標目(ローマ字形) Borunage
シリーズ名 うんどうの絵本
シリーズ名標目(カタカナ形) ウンドウ/ノ/エホン
シリーズ名標目(ローマ字形) Undo/no/ehon
シリーズ名標目(典拠コード) 609013800000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 4
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000004
著者 西薗/一也‖監修
著者ヨミ ニシゾノ,カズヤ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 西薗/一也
著者標目(ローマ字形) Nishizono,Kazuya
記述形典拠コード 110006429800000
著者標目(統一形典拠コード) 110006429800000
著者 安藤/尚美‖絵
著者ヨミ アンドウ,ナオミ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 安藤/尚美
著者標目(ローマ字形) Ando,Naomi
著者標目(付記事項(生没年)) 1979〜
著者標目(著者紹介) 岡山県生まれ。イラストレーター。テレビ番組や雑誌、広告など、幅広い媒体でイラストを手がける。
記述形典拠コード 110006876690000
著者標目(統一形典拠コード) 110006876690000
件名標目(漢字形) 球技
件名標目(カタカナ形) キュウギ
件名標目(ローマ字形) Kyugi
件名標目(典拠コード) 510648600000000
学習件名標目(漢字形) 球技
学習件名標目(カタカナ形) キュウギ
学習件名標目(ローマ字形) Kyugi
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540465100000000
出版者 あかね書房
出版者ヨミ アカネ/ショボウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Akane/Shobo
本体価格 ¥1800
内容紹介 「0から1」ができるようになって、苦手だったことも好きになる! ドッジボールの特訓をする仲良し3人組のお話をとおして、ボール投げのコツを楽しく紹介。1人でも、みんなでもできる練習もたくさん載っています。
児童内容紹介 なかよし3人組のドッジボールのさくせんがみやぶられてしまった!3人はとっくんをはじめることに…。ボールをつかったうごきや、ドッジボールがにがてな子どものために、ボールなげでたいせつな“手首のつかいかた”から“いきおいのつけかた”までをやさしくえがきます。いろんなれんしゅうほうほうものっています。
ジャンル名 99
ジャンル名(図書詳細) 220090130000
ジャンル名(図書詳細) 220090220000
ISBN(13桁) 978-4-251-09524-4
ISBN(10桁) 978-4-251-09524-4
ISBNに対応する出版年月 2015.9
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2015.9
セットISBN(13桁) 978-4-251-90532-1
セットISBN 4-251-90532-1
TRCMARCNo. 15050957
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2015.9
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201509
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0027
出版者典拠コード 310000158680000
ページ数等 [32p]
大きさ 31cm
刊行形態区分 A
NDC8版 E
NDC9版 E
NDC10版 E
絵本の主題分類(NDC8版) 783
絵本の主題分類(NDC9版) 783
絵本の主題分類(NDC10版) 783
図書記号 アボ
図書記号(単一標目指示) 751A02
絵本の主題分類に対する図書記号 ボ
絵本の主題分類に対する単一標目指示 551A01
利用対象 B1
『週刊新刊全点案内』号数 1933
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20151030
一般的処理データ 20151001 2015 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20151001
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ