トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル おはなしぎょうじのえほん
タイトルヨミ オハナシ/ギョウジ/ノ/エホン
タイトル標目(ローマ字形) Ohanashi/gyoji/no/ehon
タイトル標目(全集典拠コード) 725879100000000
巻次
巻次ヨミ フユ
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 0000フユ
著者 堀切/リエ‖文
著者ヨミ ホリキリ,リエ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 堀切/リエ
著者標目(ローマ字形) Horikiri,Rie
著者標目(著者紹介) 1959年生まれ。作家、編集者、日本ペンクラブ「子どもの本」委員。著書に「蛇神の杯」「カリーナのりんご」「イラクから日本のおともだちへ」など。
記述形典拠コード 110005709440000
著者標目(統一形典拠コード) 110005709440000
著者 石井/勉‖絵
著者ヨミ イシイ,ツトム
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) いしい/つとむ
著者標目(ローマ字形) Ishii,Tsutomu
記述形典拠コード 110001114030001
著者標目(統一形典拠コード) 110001114030000
著者 河野/あさ子‖絵
著者ヨミ コウノ,アサコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 河野/あさ子
著者標目(ローマ字形) Kono,Asako
記述形典拠コード 110004086320000
著者標目(統一形典拠コード) 110004086320000
著者 松田/シヅコ‖絵
著者ヨミ マツダ,シズコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 松田/シヅコ
著者標目(ローマ字形) Matsuda,Shizuko
記述形典拠コード 110005714300000
著者標目(統一形典拠コード) 110005714300000
著者 村田/エミコ‖絵
著者ヨミ ムラタ,エミコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 村田/エミコ
著者標目(ローマ字形) Murata,Emiko
記述形典拠コード 110002789380000
著者標目(統一形典拠コード) 110002789380000
件名標目(漢字形) 年中行事-日本
件名標目(カタカナ形) ネンジュウ/ギョウジ-ニホン
件名標目(ローマ字形) Nenju/gyoji-nihon
件名標目(典拠コード) 510390520240000
学習件名標目(漢字形) 季節
学習件名標目(カタカナ形) キセツ
学習件名標目(ローマ字形) Kisetsu
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540321000000000
学習件名標目(漢字形) 年中行事
学習件名標目(カタカナ形) ネンジュウ/ギョウジ
学習件名標目(ローマ字形) Nenju/gyoji
学習件名標目(典拠コード) 540354000000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) フユ
学習件名標目(ローマ字形) Fuyu
学習件名標目(典拠コード) 540766700000000
学習件名標目(漢字形) サンタクロース
学習件名標目(カタカナ形) サンタクロース
学習件名標目(ローマ字形) Santakurosu
学習件名標目(ページ数) 6-7
学習件名標目(典拠コード) 540113900000000
学習件名標目(漢字形) クリスマス
学習件名標目(カタカナ形) クリスマス
学習件名標目(ローマ字形) Kurisumasu
学習件名標目(ページ数) 8-9
学習件名標目(典拠コード) 540101700000000
学習件名標目(漢字形) 大みそか
学習件名標目(カタカナ形) オオミソカ
学習件名標目(ローマ字形) Omisoka
学習件名標目(ページ数) 10-11
学習件名標目(典拠コード) 540619300000000
学習件名標目(漢字形) 干支
学習件名標目(カタカナ形) エト
学習件名標目(ローマ字形) Eto
学習件名標目(ページ数) 16-17,19
学習件名標目(典拠コード) 540350900000000
学習件名標目(漢字形) 正月
学習件名標目(カタカナ形) ショウガツ
学習件名標目(ローマ字形) Shogatsu
学習件名標目(ページ数) 18-21
学習件名標目(典拠コード) 540417500000000
学習件名標目(漢字形) 節分
学習件名標目(カタカナ形) セツブン
学習件名標目(ローマ字形) Setsubun
学習件名標目(ページ数) 26-29
学習件名標目(典拠コード) 540497100000000
学習件名標目(漢字形) バレンタインデー
学習件名標目(カタカナ形) バレンタイン/デー
学習件名標目(ローマ字形) Barentain/de
学習件名標目(ページ数) 31
学習件名標目(典拠コード) 540747800000000
出版者 子どもの未来社
出版者ヨミ コドモ/ノ/ミライシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kodomo/No/Miraisha
本体価格 ¥1800
内容紹介 年中行事のあれこれを子どもにわかりやすく教える絵本。「クリスマス」「お正月」など、冬の行事の由来や行事の楽しみ方、子どもに伝えたい折り紙や料理、冬にまつわるお話などを紹介します。見返しに情報あり。
児童内容紹介 クリスマス、お正月(しょうがつ)、節分(せつぶん)…。12月(がつ)からつぎの年(とし)の2月までのぎょうじを、「おはなしげきじょう」と、ぎょうじのゆらいがわかる「ゆらいばなし」でしょうかいします。おりがみや、あそび、りょうりなど、ぎょうじのたのしみかたものっています。
ジャンル名 20
ジャンル名(図書詳細) 220010090020
ISBN(13桁) 978-4-86412-092-0
ISBN(10桁) 978-4-86412-092-0
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2015.10
ISBNに対応する出版年月 2015.10
TRCMARCNo. 15052727
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2015.10
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201510
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2631
出版者典拠コード 310001104670000
ページ数等 30p
大きさ 31cm
刊行形態区分 C
別置記号 K
NDC8版 386.1
NDC9版 386.1
図書記号 ホオ
図書記号(単一標目指示) 751A01
巻冊記号 4
利用対象 AB1
書誌・年譜・年表 文献:巻末
『週刊新刊全点案内』号数 1935
配本回数 全4巻4配完結
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20151016
一般的処理データ 20151015 2015 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20151015
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

第1階層目次タイトル 12月のおはなしげきじょう
第2階層目次タイトル ★ベツレヘムの星
第1階層目次タイトル 12月のゆらいばなし
第2階層目次タイトル ★サンタクロースはだれ?
第1階層目次タイトル 12月のおたのしみ
第2階層目次タイトル ★ミニツリーをつくろう、ジンジャー・クッキーをつくろう ほか
第1階層目次タイトル 1月のおはなしげきじょう
第2階層目次タイトル ★びんぼうがみとふくのかみ
第1階層目次タイトル 1月のゆらいばなし
第2階層目次タイトル ★十二支のはじまり
第1階層目次タイトル 1月のおたのしみ
第2階層目次タイトル ★おめでたいおせち、エビをおろう、初もうで ほか
第1階層目次タイトル 2月のおはなしげきじょう
第2階層目次タイトル ★だいくとおにろく
第1階層目次タイトル 2月のゆらいばなし
第2階層目次タイトル ★どうしてまめをまくの?
第1階層目次タイトル 2月のゆらいばなし
第2階層目次タイトル ★オニのおめんをつくろう、ハートのプレゼントバック ほか
このページの先頭へ