トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 一〇〇歳が聞く一〇〇歳の話
タイトルヨミ ヒャクサイ/ガ/キク/ヒャクサイ/ノ/ハナシ
タイトル標目(ローマ字形) Hyakusai/ga/kiku/hyakusai/no/hanashi
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) 100サイ/ガ/キク/100サイ/ノ/ハナシ
著者 日野原/重明‖聞き手
著者ヨミ ヒノハラ,シゲアキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 日野原/重明
著者標目(ローマ字形) Hinohara,Shigeaki
著者標目(著者紹介) 1911年山口県生まれ。京都帝国大学医学部卒業。学校法人聖路加国際大学名誉理事長、聖路加国際病院名誉院長など。98年東京都名誉都民、99年文化功労者、2005年文化勲章を授与。
記述形典拠コード 110000826550000
著者標目(統一形典拠コード) 110000826550000
著者 篠田/桃紅‖著
著者ヨミ シノダ,トウコウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 篠田/桃紅
著者標目(ローマ字形) Shinoda,Toko
記述形典拠コード 110000486350000
著者標目(統一形典拠コード) 110000486350000
著者 堀/文子‖著
著者ヨミ ホリ,フミコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 堀/文子
著者標目(ローマ字形) Hori,Fumiko
記述形典拠コード 110000886270000
著者標目(統一形典拠コード) 110000886270000
著者 入江/一子‖著
著者ヨミ イリエ,カズコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 入江/一子
著者標目(ローマ字形) Irie,Kazuko
記述形典拠コード 110002680180000
著者標目(統一形典拠コード) 110002680180000
著者 後藤/純男‖著
著者ヨミ ゴトウ,スミオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 後藤/純男
著者標目(ローマ字形) Goto,Sumio
記述形典拠コード 110001574770000
著者標目(統一形典拠コード) 110001574770000
著者 高山/辰雄‖著
著者ヨミ タカヤマ,タツオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 高山/辰雄
著者標目(ローマ字形) Takayama,Tatsuo
記述形典拠コード 110000591960000
著者標目(統一形典拠コード) 110000591960000
件名標目(漢字形) 画家-日本
件名標目(カタカナ形) ガカ-ニホン
件名標目(ローマ字形) Gaka-nihon
件名標目(典拠コード) 510582820100000
出版者 実業之日本社
出版者ヨミ ジツギョウ/ノ/ニホンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Jitsugyo/No/Nihonsha
本体価格 ¥1000
内容紹介 何歳になっても、可能性は無限大。明治末から昭和初期に生まれ、激動の時代を生きてきた美術家たちと、日野原重明との5つの対話を収録する。『月刊美術』掲載を書籍化。
ジャンル名 70
ジャンル名(図書詳細) 160040000000
ジャンル名(図書詳細) 030050010000
ジャンル名(図書詳細) 190170000000
ISBN(13桁) 978-4-408-53676-7
ISBN(10桁) 978-4-408-53676-7
ISBNに対応する出版年月 2015.10
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2015.10
TRCMARCNo. 15052790
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2015.10
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201510
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3214
出版者典拠コード 310000175330000
ページ数等 153p
大きさ 18cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 720.28
NDC9版 720.28
図書記号 ヒヒ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1935
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 B
最終更新日付 20151016
一般的処理データ 20151014 2015 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20151014
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

タイトル 出会いがもたらす可能性は無限大
タイトル(カタカナ形) デアイ/ガ/モタラス/カノウセイ/ワ/ムゲンダイ
タイトル(ローマ字形) Deai/ga/motarasu/kanosei/wa/mugendai
責任表示 篠田/桃紅‖述
責任表示(カタカナ形(統一形)) シノダ,トウコウ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 篠田/桃紅
責任表示(ローマ字形) Shinoda,Toko
記述形典拠コード 110000486350000
統一形典拠コード 110000486350000
収録ページ 9-45
タイトル 宇宙のなかに浮遊する砂一粒のように
タイトル(カタカナ形) ウチュウ/ノ/ナカ/ニ/フユウ/スル/スナ/ヒトツブ/ノ/ヨウニ
タイトル(ローマ字形) Uchu/no/naka/ni/fuyu/suru/suna/hitotsubu/no/yoni
責任表示 堀/文子‖述
責任表示(カタカナ形(統一形)) ホリ,フミコ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 堀/文子
責任表示(ローマ字形) Hori,Fumiko
記述形典拠コード 110000886270000
統一形典拠コード 110000886270000
収録ページ 47-71
タイトル 年を重ねるほど大胆に
タイトル(カタカナ形) トシ/オ/カサネルホド/ダイタン/ニ
タイトル(ローマ字形) Toshi/o/kasaneruhodo/daitan/ni
責任表示 入江/一子‖述
責任表示(カタカナ形(統一形)) イリエ,カズコ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 入江/一子
責任表示(ローマ字形) Irie,Kazuko
記述形典拠コード 110002680180000
統一形典拠コード 110002680180000
収録ページ 73-89
タイトル 病を得て自覚した「命」
タイトル(カタカナ形) ヤマイ/オ/エテ/ジカク/シタ/イノチ
タイトル(ローマ字形) Yamai/o/ete/jikaku/shita/inochi
責任表示 後藤/純男‖述
責任表示(カタカナ形(統一形)) ゴトウ,スミオ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 後藤/純男
責任表示(ローマ字形) Goto,Sumio
記述形典拠コード 110001574770000
統一形典拠コード 110001574770000
収録ページ 91-109
タイトル 「未完成」も人として正しい在り方
タイトル(カタカナ形) ミカンセイ/モ/ヒト/ト/シテ/タダシイ/アリカタ
タイトル(ローマ字形) Mikansei/mo/hito/to/shite/tadashii/arikata
責任表示 高山/辰雄‖述
責任表示(カタカナ形(統一形)) タカヤマ,タツオ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 高山/辰雄
責任表示(ローマ字形) Takayama,Tatsuo
記述形典拠コード 110000591960000
統一形典拠コード 110000591960000
収録ページ 111-153
このページの先頭へ