タイトル
|
チャーちゃん
|
タイトルヨミ
|
チャーチャン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Chachan
|
著者
|
保坂/和志‖作
|
著者ヨミ
|
ホサカ,カズシ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
保坂/和志
|
著者標目(ローマ字形)
|
Hosaka,Kazushi
|
著者標目(著者紹介)
|
1956年山梨県生まれ。早稲田大学政経学部卒業。「この人の閾」で芥川賞を受賞。
|
記述形典拠コード
|
110001349670000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001349670000
|
著者
|
小沢/さかえ‖画
|
著者ヨミ
|
オザワ,サカエ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
小沢/さかえ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ozawa,Sakae
|
著者標目(著者紹介)
|
1980年生まれ。京都造形芸術大学芸術学部洋画コース卒業。絵本に「ほしをもったひめ」がある。
|
記述形典拠コード
|
110006626260000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110006626260000
|
出版者
|
福音館書店
|
出版者ヨミ
|
フクインカン/ショテン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Fukuinkan/Shoten
|
本体価格
|
¥1400
|
内容紹介
|
「死」という得体のしれない存在に気づき始めた子どもたちと、「死」というものをどう受け止めていいのか迷い続ける大人たちに向けて、現代文学の旗手が、一匹の死んだ猫を語り手にして「死」を巡る言葉を紡いだ絵本。
|
児童内容紹介
|
ぼく、チャーちゃん。はっきり言って、いま死んでます。てか、踊(おど)ってます。死ぬと踊るの違(ちが)い?よくわかんないな。生きてたときは、走って遊んで走ってました。踊ると遊ぶの、違い?ないんじゃない?そんなもん。死ぬと生きるの、違い?よくわかんないな。死んでも生きても、ぼくはぼくだからね…。
|
ジャンル名
|
99
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090010000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090110000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090220000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-8340-8203-6
|
ISBN(10桁)
|
978-4-8340-8203-6
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2015.10
|
ISBNに対応する出版年月
|
2015.10
|
TRCMARCNo.
|
15052819
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2015.10
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201510
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7308
|
出版者典拠コード
|
310000194200000
|
ページ数等
|
[40p]
|
大きさ
|
29cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
E
|
NDC9版
|
E
|
絵本の主題分類(NDC8版)
|
913.6
|
絵本の主題分類(NDC9版)
|
913.6
|
図書記号
|
オチ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A02
|
絵本の主題分類に対する図書記号
|
ホチ
|
絵本の主題分類に対する単一標目指示
|
751A01
|
利用対象
|
B3L
|
掲載紙
|
産経新聞
|
掲載日
|
2015/11/15
|
『週刊新刊全点案内』掲載号数
|
1940
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1935
|
掲載紙
|
読売新聞
|
掲載日
|
2015/11/22
|
ベルグループコード
|
08
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0003
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20151127
|
一般的処理データ
|
20151014 2015 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20151014
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|