| タイトル | 魅力あふれる認知症カフェの始め方・続け方 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | ミリョク/アフレル/ニンチショウ/カフェ/ノ/ハジメカタ/ツズケカタ | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Miryoku/afureru/ninchisho/kafe/no/hajimekata/tsuzukekata | 
| サブタイトル | 認知症の人や家族が気軽に立ち寄れる場を! | 
| サブタイトルヨミ | ニンチショウ/ノ/ヒト/ヤ/カゾク/ガ/キガル/ニ/タチヨレル/バ/オ | 
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Ninchisho/no/hito/ya/kazoku/ga/kigaru/ni/tachiyoreru/ba/o | 
| 著者 | 浅岡/雅子‖著 | 
| 著者ヨミ | アサオカ,マサコ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 浅岡/雅子 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Asaoka,Masako | 
| 著者標目(著者紹介) | 1953年東京都生まれ。早稲田大学教育学部(教育心理学)卒業。医学系ライター。介護分野や高齢者医療の取材・執筆も行う。著書に「現場で使える介護記録便利帖<書き方・文例集>」など。 | 
| 記述形典拠コード | 110006669730000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110006669730000 | 
| 件名標目(漢字形) | 認知症 | 
| 件名標目(カタカナ形) | ニンチショウ | 
| 件名標目(ローマ字形) | Ninchisho | 
| 件名標目(典拠コード) | 511147600000000 | 
| 件名標目(漢字形) | 喫茶店 | 
| 件名標目(カタカナ形) | キッサテン | 
| 件名標目(ローマ字形) | Kissaten | 
| 件名標目(典拠コード) | 510642300000000 | 
| 出版者 | 翔泳社 | 
| 出版者ヨミ | ショウエイシャ | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shoeisha | 
| 本体価格 | ¥1800 | 
| 内容紹介 | 認知症の人や家族が気軽に立ち寄れて、不安な思いを受け止めてもらえる場である「認知症カフェ」。その開設の仕方から、運営の仕方、魅力を高めるさまざまな工夫までを紹介。各地の認知症カフェ事例や認知症の基礎知識も掲載。 | 
| ジャンル名 | 41 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 140010000000 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 120010020010 | 
| ISBN(13桁) | 978-4-7981-4340-8 | 
| ISBN(10桁) | 978-4-7981-4340-8 | 
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2015.10 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 2015.10 | 
| TRCMARCNo. | 15053083 | 
| 出版地,頒布地等 | [東京] | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2015.10 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201510 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3602 | 
| 出版者典拠コード | 310000177950000 | 
| ページ数等 | 159p | 
| 大きさ | 19×19cm | 
| 装丁コード | 10 | 
| 刊行形態区分 | A | 
| NDC8版 | 493.75 | 
| NDC9版 | 493.758 | 
| 図書記号 | アミ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 利用対象 | L | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1935 | 
| ストックブックスコード | SS2 | 
| テキストの言語 | jpn | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | M | 
| 更新レベル | 0002 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20170804 | 
| 一般的処理データ | 20151015 2015 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20151015 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc | 
| 和洋区分 | 0 |