| タイトル | 宿命の日韓二千年史 |
|---|---|
| タイトルヨミ | シュクメイ/ノ/ニッカン/ニセンネンシ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Shukumei/no/nikkan/nisennenshi |
| タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | シュクメイ/ノ/ニッカン/2000ネンシ |
| サブタイトル | 交流と攻防のドラマ |
| サブタイトルヨミ | コウリュウ/ト/コウボウ/ノ/ドラマ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Koryu/to/kobo/no/dorama |
| 著者 | 康/煕奉‖著 |
| 著者ヨミ | カン,ヒボン |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 康/煕奉 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kan,Hibon |
| 著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) | コウ,キホウ |
| 著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形) | Ko,Kiho |
| 著者標目(著者紹介) | 1954年東京生まれ。在日韓国人二世。東洋大学工学部建築学科および日本大学文理学部史学科卒業。韓国の歴史・文化や日韓関係を描いた著作が多い。著書に「韓国ふるさと街道をゆく」など。 |
| 記述形典拠コード | 110003345150001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003345150000 |
| 件名標目(漢字形) | 日本-対外関係-朝鮮-歴史 |
| 件名標目(カタカナ形) | ニホン-タイガイ/カンケイ-チョウセン-レキシ |
| 件名標目(ローマ字形) | Nihon-taigai/kankei-chosen-rekishi |
| 件名標目(典拠コード) | 520103812730000 |
| 出版者 | 勉誠出版 |
| 出版者ヨミ | ベンセイ/シュッパン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Bensei/Shuppan |
| 本体価格 | ¥1700 |
| 内容紹介 | 戦争もあった、蜜月もあった-。古代から現代まで、二千年の日韓の歴史をわかりやすく、かつ劇的なトピックを取り上げてまとめた、読み物としての日韓通史。巻末に年表も掲載。 |
| ジャンル名 | 20 |
| ジャンル名(図書詳細) | 040010030000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-585-22128-9 |
| ISBN(10桁) | 978-4-585-22128-9 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2015.10 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2015.10 |
| TRCMARCNo. | 15053496 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2015.10 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201510 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7621 |
| 出版者典拠コード | 310000196130002 |
| ページ数等 | 241p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 210.18 |
| NDC9版 | 210.1821 |
| 図書記号 | カシ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 年表:p236〜241 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1936 |
| ストックブックスコード | SS1 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20151023 |
| 一般的処理データ | 20151020 2015 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20151020 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |