タイトル | いのちの場所 |
---|---|
タイトルヨミ | イノチ/ノ/バショ |
タイトル標目(ローマ字形) | Inochi/no/basho |
シリーズ名 | シリーズここで生きる |
シリーズ名標目(カタカナ形) | シリーズ/ココ/デ/イキル |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Shirizu/koko/de/ikiru |
シリーズ名標目(典拠コード) | 608813800000000 |
シリーズ名標目(シリーズコード) | 202752 |
著者 | 内山/節‖著 |
著者ヨミ | ウチヤマ,タカシ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 内山/節 |
著者標目(ローマ字形) | Uchiyama,Takashi |
著者標目(著者紹介) | 1950年東京生まれ。哲学者。NPO法人・森づくりフォーラム代表理事。著書に「労働過程論ノート」「森にかよう道」「自然と人間の哲学」など。 |
記述形典拠コード | 110000152810000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000152810000 |
件名標目(漢字形) | 生と死 |
件名標目(カタカナ形) | セイ/ト/シ |
件名標目(ローマ字形) | Sei/to/shi |
件名標目(典拠コード) | 511052000000000 |
出版者 | 岩波書店 |
出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Iwanami/Shoten |
本体価格 | ¥1900 |
内容紹介 | 死んだらすべてがなくなってしまうのか。なぜこの世には不平等な生があるのか…。山深い森の生活から生まれた思考と、西洋哲学・仏教思想とを往還しながら、いのちのありかを探す旅に出る。深く静かな思索。 |
ジャンル名 | 10 |
ジャンル名(図書詳細) | 030010010000 |
ISBN(13桁) | 978-4-00-028730-2 |
ISBN(10桁) | 978-4-00-028730-2 |
ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2015.10 |
ISBNに対応する出版年月 | 2015.10 |
TRCMARCNo. | 15056275 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2015.10 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201510 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0365 |
出版者典拠コード | 310000160850000 |
ページ数等 | 11,176p |
大きさ | 20cm |
装丁コード | 10 |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | 114.2 |
NDC9版 | 114.2 |
図書記号 | ウイ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | L |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1938 |
新継続コード | 202752 |
テキストの言語 | jpn |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0001 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20151106 |
一般的処理データ | 20151102 2015 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20151102 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
シリーズ配本回数 | 全10巻9配完結 |
和洋区分 | 0 |