もっとくわしいないよう

タイトル 一冊で哲学の名著を読む
タイトルヨミ イッサツ/デ/テツガク/ノ/メイチョ/オ/ヨム
タイトル標目(ローマ字形) Issatsu/de/tetsugaku/no/meicho/o/yomu
サブタイトル 『ソクラテスの弁明』から、サルトル『存在と無』まで17冊がよくわかる!
サブタイトルヨミ ソクラテス/ノ/ベンメイ/カラ/サルトル/ソンザイ/ト/ム/マデ/ジュウナナサツ/ガ/ヨク/ワカル
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Sokuratesu/no/benmei/kara/sarutoru/sonzai/to/mu/made/junanasatsu/ga/yoku/wakaru
著者 荒木/清‖著
著者ヨミ アラキ,キヨシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 荒木/清
著者標目(ローマ字形) Araki,Kiyoshi
著者標目(著者紹介) 1943年長崎県生まれ。東京教育大学文学部哲学科卒業。長崎県立長崎東高等学校教諭。編著に「声に出して味わう日本の名短歌100選」など。
記述形典拠コード 110004066630000
著者標目(統一形典拠コード) 110004066630000
件名標目(漢字形) 哲学
件名標目(カタカナ形) テツガク
件名標目(ローマ字形) Tetsugaku
件名標目(典拠コード) 511193600000000
件名標目(漢字形) 図書解題
件名標目(カタカナ形) トショ/カイダイ
件名標目(ローマ字形) Tosho/kaidai
件名標目(典拠コード) 511018900000000
出版者 中経出版
出版者ヨミ チュウケイ/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Chukei/Shuppan
累積注記  表紙の書名:Great works of philosophy
本体価格 ¥1500
内容紹介 アリストテレス「形而上学」、デカルト「方法序説」、カント「純粋理性批判」、ハイデガー「存在と時間」など、人類の知的遺産といわれる17冊の哲学の名著をとおして、先人たちの思索の過程を、日常的な言語で紹介する。
ジャンル名 10
ジャンル名(図書詳細) 030010020000
ジャンル名(図書詳細) 020010040000
ISBN(10桁) 4-8061-2009-X
ISBNに対応する出版年月 2004.5
TRCMARCNo. 04025605
Gコード 31374732
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2004.5
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200405
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4680
出版者典拠コード 310000183710000
ページ数等 239p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 130
NDC9版 130
図書記号 アイ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1373
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20040514
一般的処理データ 20040514 2004 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ