タイトル
|
プログレッシブポルトガル語辞典
|
タイトルヨミ
|
プログレッシブ/ポルトガルゴ/ジテン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Puroguresshibu/porutogarugo/jiten
|
並列タイトル
|
SHOGAKUKAN DICIONÁRIO DA LÍNGUA PORTUGUESA
|
著者
|
市之瀬/敦‖編集委員
|
著者ヨミ
|
イチノセ,アツシ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
市之瀬/敦
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ichinose,Atsushi
|
記述形典拠コード
|
110002370430000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002370430000
|
著者
|
トイダ・エレナ‖編集委員
|
著者ヨミ
|
トイダ,エレナ H.
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Toida,Helena H.
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
トイダ/エレナ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Toida,Erena H.
|
記述形典拠コード
|
120001861760004
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120001861760000
|
著者
|
林田/雅至‖編集委員
|
著者ヨミ
|
ハヤシダ,マサシ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
林田/雅至
|
著者標目(ローマ字形)
|
Hayashida,Masashi
|
記述形典拠コード
|
110000808000000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000808000000
|
著者
|
吉野/朋子‖編集委員
|
著者ヨミ
|
ヨシノ,トモコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
吉野/朋子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Yoshino,Tomoko
|
記述形典拠コード
|
110006898170000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110006898170000
|
件名標目(漢字形)
|
ポルトガル語-辞典
|
件名標目(カタカナ形)
|
ポルトガルゴ-ジテン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Porutogarugo-jiten
|
件名標目(典拠コード)
|
510354510030000
|
出版者
|
小学館
|
出版者ヨミ
|
ショウガクカン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Shogakukan
|
本体価格
|
¥4700
|
内容紹介
|
初学者・中級者向きのポルトガル語辞典。重要語には星印をつけてランク分けし、カナ発音をつけた。見出し語2万2千語。見出し語数8千語の日本語・ポルトガル語小辞典つき。
|
ジャンル名
|
80
|
ジャンル名(図書詳細)
|
200140000000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
210020000000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-09-510281-8
|
ISBN(10桁)
|
978-4-09-510281-8
|
ISBNに対応する出版年月
|
2015.11
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2015.11
|
TRCMARCNo.
|
15058170
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2015.11
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201511
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3068
|
出版者典拠コード
|
310000174480000
|
ページ数等
|
6,1145p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
別置記号
|
R
|
NDC8版
|
869.3
|
NDC9版
|
869.3
|
NDC10版
|
869.3
|
図書記号
|
プ
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1940
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20151120
|
一般的処理データ
|
20151116 2015 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20151116
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|