トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 探検!東京国立博物館
タイトルヨミ タンケン/トウキョウ/コクリツ/ハクブツカン
タイトル標目(ローマ字形) Tanken/tokyo/kokuritsu/hakubutsukan
サブタイトル 藤森照信×山口晃
サブタイトルヨミ フジモリ/テルノブ/ヤマグチ/アキラ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Fujimori/terunobu/yamaguchi/akira
著者 藤森/照信‖著
著者ヨミ フジモリ,テルノブ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 藤森/照信
著者標目(ローマ字形) Fujimori,Terunobu
著者標目(著者紹介) 1946年長野県生まれ。建築史家・建築家。近代建築・都市史研究の第一人者として活躍。
記述形典拠コード 110000866310000
著者標目(統一形典拠コード) 110000866310000
著者 山口/晃‖著
著者ヨミ ヤマグチ,アキラ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 山口/晃
著者標目(ローマ字形) Yamaguchi,Akira
著者標目(付記事項(生没年)) 1969〜
著者標目(著者紹介) 1969年東京都生まれ。画家。「ヘンな日本美術史」で小林秀雄賞受賞。
記述形典拠コード 110004243110000
著者標目(統一形典拠コード) 110004243110000
件名標目(漢字形) 東京国立博物館
件名標目(カタカナ形) トウキョウ/コクリツ/ハクブツカン
件名標目(ローマ字形) Tokyo/Kokuritsu/Hakubutsukan
件名標目(典拠コード) 210000048850000
出版者 淡交社
出版者ヨミ タンコウシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Tankosha
本体価格 ¥1700
内容紹介 わが国最古の博物館として質・量ともに日本一を誇る、トーハクこと東京国立博物館。建築家・藤森照信と平成の絵師・山口晃を案内役に、その魅力を徹底解剖する。『なごみ』2014年10月号の大特集をもとに単行本化。
ジャンル名 35
ジャンル名(図書詳細) 150160000000
ISBN(13桁) 978-4-473-04049-7
ISBN(10桁) 978-4-473-04049-7
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2015.12
ISBNに対応する出版年月 2015.12
TRCMARCNo. 15058311
出版地,頒布地等 京都
出版年月,頒布年月等 2015.12
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201512
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4363
出版者典拠コード 310000182040000
ページ数等 144p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 069.6
NDC9版 069.61361
図書記号 フタ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
掲載紙 読売新聞
掲載日 2018/10/07
『週刊新刊全点案内』号数 1940
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20181012
一般的処理データ 20151113 2015 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20151113
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ