| タイトル | 日本の財政はどうなっているのか | 
|---|---|
| タイトルヨミ | ニホン/ノ/ザイセイ/ワ/ドウナッテ/イル/ノカ | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Nihon/no/zaisei/wa/donatte/iru/noka | 
| 著者 | 湯本/雅士‖著 | 
| 著者ヨミ | ユモト,マサシ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 湯本/雅士 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Yumoto,Masashi | 
| 著者標目(著者紹介) | ペンシルバニア大学ウォートンスクールでMBA取得。日本銀行等を経て、衆議院調査局財務金融調査室客員調査員。公益法人資本市場研究会理事。著書に「金融政策入門」他。 | 
| 記述形典拠コード | 110003886040000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003886040000 | 
| 件名標目(漢字形) | 財政-日本 | 
| 件名標目(カタカナ形) | ザイセイ-ニホン | 
| 件名標目(ローマ字形) | Zaisei-nihon | 
| 件名標目(典拠コード) | 510838820180000 | 
| 出版者 | 岩波書店 | 
| 出版者ヨミ | イワナミ/ショテン | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Iwanami/Shoten | 
| 本体価格 | ¥2900 | 
| 内容紹介 | 複雑で全容を把握することが難しい日本の財政の現状と問題点を、租税・社会保障・地方財政・公債といった財政に関する主要テーマごとにわかりやすく整理し、財政健全化への道筋を示す。とりわけ財政と金融の接点に力点をおく。 | 
| ジャンル名 | 31 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 070070010000 | 
| ISBN(13桁) | 978-4-00-061077-3 | 
| ISBN(10桁) | 978-4-00-061077-3 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 2015.11 | 
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2015.11 | 
| TRCMARCNo. | 15059960 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2015.11 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201511 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0365 | 
| 出版者典拠コード | 310000160850000 | 
| ページ数等 | 14,263,6p | 
| 大きさ | 20cm | 
| 刊行形態区分 | A | 
| NDC8版 | 342.1 | 
| NDC9版 | 342.1 | 
| 図書記号 | ユニ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 利用対象 | L | 
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p263 | 
| 掲載紙 | 日本経済新聞 | 
| 掲載日 | 2016/01/03 | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1941 | 
| ベルグループコード | 04 | 
| テキストの言語 | jpn | 
| 出版国コード | JP | 
| 索引フラグ | 1 | 
| データレベル | F | 
| 更新レベル | 0002 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20160108 | 
| 一般的処理データ | 20151124 2015 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20151124 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc | 
| 和洋区分 | 0 |