タイトル
|
こえだのとうさん
|
タイトルヨミ
|
コエダ/ノ/トウサン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Koeda/no/tosan
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:Stick man
|
著者
|
ジュリア・ドナルドソン‖作
|
著者ヨミ
|
ドナルドソン,ジューリア
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Donaldson,Julia
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
ジュリア/ドナルドソン
|
著者標目(ローマ字形)
|
Donarudoson,Juria
|
著者標目(著者紹介)
|
作家。多くの絵本、小説、脚本、詞を手掛ける。
|
記述形典拠コード
|
120001722410002
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120001722410000
|
著者
|
アクセル・シェフラー‖絵
|
著者ヨミ
|
シェフラー,アクセル
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Scheffler,Axel
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
アクセル/シェフラー
|
著者標目(ローマ字形)
|
Shefura,Akuseru
|
著者標目(著者紹介)
|
イラスト作家。作品に「もりでいちばんつよいのは?」など。
|
記述形典拠コード
|
120001637010001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120001637010000
|
著者
|
いとう/さゆり‖訳
|
著者ヨミ
|
イトウ,サユリ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
伊東/小百合
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ito,Sayuri
|
記述形典拠コード
|
110006903630001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110006903630000
|
出版者
|
バベルプレス
|
出版者ヨミ
|
バベル/プレス
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Baberu/Puresu
|
本体価格
|
¥1500
|
内容紹介
|
こえだのとうさんにとって、お家の外は危険がいっぱい。犬には遊び道具にされ、白鳥には巣作りの材料にされ、最後はとうとう暖炉のたき火に!? ところがクリスマスの日…。こえだのとうさんは、無事お家に帰れるでしょうか?
|
児童内容紹介
|
こえだのとうさんと、こえだのかあさん、そしてさんにんのこどもたちがなかよくくらしていました。あるひ、こえだのとうさんが、いぬにつれていかれてしまいました。こえだのとうさんは、いぬのあそびどうぐにされたり、はくちょうのすづくりのざいりょうにされたり、さいごはとうとう、たきびに!?でも、クリスマスのひにきせきがおきて…。
|
ジャンル名
|
99
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090230000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-89449-159-5
|
ISBN(10桁)
|
978-4-89449-159-5
|
ISBNに対応する出版年月
|
2015.12
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2015.12
|
TRCMARCNo.
|
15060192
|
出版地,頒布地等
|
武蔵野
|
出版年月,頒布年月等
|
2015.12
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201512
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7059
|
出版者典拠コード
|
310000193100001
|
ページ数等
|
1冊(ページ付ナシ)
|
大きさ
|
28cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
E
|
NDC9版
|
E
|
絵本の主題分類(NDC8版)
|
933
|
絵本の主題分類(NDC9版)
|
933.7
|
図書記号
|
シコ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A02
|
絵本の主題分類に対する図書記号
|
ドコ
|
絵本の主題分類に対する単一標目指示
|
751A01
|
利用対象
|
A
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1941
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
原書の言語
|
eng
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20151127
|
一般的処理データ
|
20151124 2015 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20151124
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|