トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 火山
タイトルヨミ カザン
タイトル標目(ローマ字形) Kazan
サブタイトル 噴火のしくみ・災害・身の守り方
サブタイトルヨミ フンカ/ノ/シクミ/サイガイ/ミ/ノ/マモリカタ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Funka/no/shikumi/saigai/mi/no/mamorikata
著者 饒村/曜‖著
著者ヨミ ニョウムラ,ヨウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 饒村/曜
著者標目(ローマ字形) Nyomura,Yo
著者標目(著者紹介) 1951年新潟県生まれ。新潟大学理学部卒業。気象予報士、減災コンサルタント。青山学院大学非常勤講師。著書に「天気と気象100」など。
記述形典拠コード 110000760270000
著者標目(統一形典拠コード) 110000760270000
件名標目(漢字形) 火山
件名標目(カタカナ形) カザン
件名標目(ローマ字形) Kazan
件名標目(典拠コード) 510551100000000
件名標目(漢字形) 噴火災害
件名標目(カタカナ形) フンカ/サイガイ
件名標目(ローマ字形) Funka/saigai
件名標目(典拠コード) 511710800000000
件名標目(漢字形) 災害予防
件名標目(カタカナ形) サイガイ/ヨボウ
件名標目(ローマ字形) Saigai/yobo
件名標目(典拠コード) 510833100000000
出版者 成山堂書店
出版者ヨミ セイザンドウ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Seizando/Shoten
本体価格 ¥1800
内容紹介 火山は恐怖だけでなく、恵みももたらしている? 近年噴火した火山は、これまでどんな噴火を繰り返してきた? 噴火のしくみ・災害・身の守り方について、減災コンサルタントである著者が教える。
ジャンル名 46
ジャンル名(図書詳細) 130060040000
ISBN(13桁) 978-4-425-51391-8
ISBN(10桁) 978-4-425-51391-8
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2015.12
ISBNに対応する出版年月 2015.12
TRCMARCNo. 15060625
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2015.12
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201512
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3819
出版者典拠コード 310000178800000
ページ数等 6,153p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 453.8
NDC9版 453.8
図書記号 ニカ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 日本の火山噴火の歴史:p123〜128 文献:p149
『週刊新刊全点案内』号数 1941
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20151127
一般的処理データ 20151126 2015 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20151126
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ