| タイトル | 使える豆腐レシピ | 
|---|---|
| タイトルヨミ | ツカエル/トウフ/レシピ | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Tsukaeru/tofu/reshipi | 
| サブタイトル | 豆腐・油揚げ・高野豆腐・湯葉・おから・豆乳で作る。毎日食べたい和・洋・中・韓116品 | 
| サブタイトルヨミ | トウフ/アブラアゲ/コウヤ/ドウフ/ユバ/オカラ/トウニュウ/デ/ツクル/マイニチ/タベタイ/ワ/ヨウ/チュウ/カン/ヒャクジュウロッピン | 
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Tofu/aburage/koya/dofu/yuba/okara/tonyu/de/tsukuru/mainichi/tabetai/wa/yo/chu/kan/hyakujuroppin | 
| タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | トウフ/アブラアゲ/コウヤ/ドウフ/ユバ/オカラ/トウニュウ/デ/ツクル/マイニチ/タベタイ/ワ/ヨウ/チュウ/カン/116ピン | 
| 著者 | 笠原/将弘‖著 | 
| 著者ヨミ | カサハラ,マサヒロ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 笠原/将弘 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Kasahara,Masahiro | 
| 著者標目(付記事項(生没年)) | 1972〜 | 
| 著者標目(著者紹介) | 1972年東京生まれ。日本料理「賛否両論」を開店。 | 
| 記述形典拠コード | 110005507750000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110005507750000 | 
| 著者 | 和知/徹‖著 | 
| 著者ヨミ | ワチ,トオル | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 和知/徹 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Wachi,Toru | 
| 著者標目(著者紹介) | 1967年兵庫県生まれ。「マルディ グラ」を銀座にオープン。 | 
| 記述形典拠コード | 110004220960000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004220960000 | 
| 著者 | 小林/武志‖著 | 
| 著者ヨミ | コバヤシ,タケシ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 小林/武志 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Kobayashi,Takeshi | 
| 記述形典拠コード | 110004631180000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004631180000 | 
| 著者 | 金/順子‖著 | 
| 著者ヨミ | キム,スンジャ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 金/順子 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Kimu,Sunja | 
| 著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) | キン,ジュンシ | 
| 著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形) | Kin,Junshi | 
| 記述形典拠コード | 110003589990001 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003589990000 | 
| 件名標目(漢字形) | 料理 | 
| 件名標目(カタカナ形) | リョウリ | 
| 件名標目(ローマ字形) | Ryori | 
| 件名標目(典拠コード) | 511462800000000 | 
| 件名標目(漢字形) | 豆腐 | 
| 件名標目(カタカナ形) | トウフ | 
| 件名標目(ローマ字形) | Tofu | 
| 件名標目(典拠コード) | 511240300000000 | 
| 出版者 | 柴田書店 | 
| 出版者ヨミ | シバタ/ショテン | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shibata/Shoten | 
| 本体価格 | ¥1300 | 
| 内容紹介 | 身近で使い慣れた素材だけに、いつも決まった使い方になりがちな豆腐。豆腐料理の豊富な和食や中華はもちろん、韓国料理、フレンチなどのシェフが、豆腐およびその関連製品を使った美味しいレシピを紹介する。 | 
| ジャンル名 | 51 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 190060010000 | 
| ISBN(13桁) | 978-4-388-06224-9 | 
| ISBN(10桁) | 978-4-388-06224-9 | 
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2015.12 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 2015.12 | 
| TRCMARCNo. | 15061014 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2015.12 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201512 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3021 | 
| 出版者典拠コード | 310000174140000 | 
| ページ数等 | 135p | 
| 大きさ | 21cm | 
| 装丁コード | 10 | 
| 刊行形態区分 | A | 
| NDC8版 | 596.3 | 
| NDC9版 | 596.3 | 
| 図書記号 | ツ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 | 
| 利用対象 | L | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1942 | 
| ベルグループコード | 05 | 
| テキストの言語 | jpn | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | F | 
| 更新レベル | 0001 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20151204 | 
| 一般的処理データ | 20151130 2015 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20151130 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc | 
| 和洋区分 | 0 |