トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 新幹線100点
タイトルヨミ シンカンセン/ヒャクテン
タイトル標目(ローマ字形) Shinkansen/hyakuten
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) シンカンセン/100テン
シリーズ名 講談社のアルバムシリーズ
シリーズ名標目(カタカナ形) コウダンシャ/ノ/アルバム/シリーズ
シリーズ名標目(ローマ字形) Kodansha/no/arubamu/shirizu
シリーズ名標目(典拠コード) 606615600000000
シリーズ名 のりものアルバム
シリーズ名標目(カタカナ形) ノリモノ/アルバム
シリーズ名標目(ローマ字形) Norimono/arubamu
シリーズ名標目(典拠コード) 606615610030000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 5
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000005
著作(漢字形) 新幹線100点
著作(カタカナ形) シンカンセン/ヒャクテン
著作(ローマ字形) Shinkansen/hyakuten
著作(アルファベット・数字を含むカタカナ形) シンカンセン/100テン
著作(典拠コード) 800000172440000
著者 広田/泉‖写真
著者ヨミ ヒロタ,イズミ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 広田/泉
著者標目(ローマ字形) Hirota,Izumi
記述形典拠コード 110004077540000
著者標目(統一形典拠コード) 110004077540000
著者 広田/尚敬‖写真
著者ヨミ ヒロタ,ナオタカ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 広田/尚敬
著者標目(ローマ字形) Hirota,Naotaka
記述形典拠コード 110000840070000
著者標目(統一形典拠コード) 110000840070000
件名標目(漢字形) 新幹線
件名標目(カタカナ形) シンカンセン
件名標目(ローマ字形) Shinkansen
件名標目(典拠コード) 511692700000000
学習件名標目(漢字形) 新幹線
学習件名標目(カタカナ形) シンカンセン
学習件名標目(ローマ字形) Shinkansen
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540382300000000
出版者 講談社
出版者ヨミ コウダンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kodansha
本体価格 ¥680
内容紹介 2016年3月にデビューする北海道新幹線「はやぶさH5系」から、1964年10月に東海道新幹線開業とともにデビューした「ひかり0系」「こだま0系」まで、日本が誇る新幹線を大きなカラー写真とくわしい解説で紹介。
児童内容紹介 2011年3月、東北新幹線(しんかんせん)東京〜青森間にデビューした「はやぶさE5系(けい)」。2013年3月、東京と秋田をむすぶ新幹線として運転を開始した「こまちE6系」。2016年3月にデビューする北海道新幹線「はやぶさH5系」…。100の新幹線を大きなカラー写真で紹介(しょうかい)します。
ジャンル名 01
ジャンル名(図書詳細) 220010090080
ISBN(13桁) 978-4-06-195497-7
ISBN(10桁) 978-4-06-195497-7
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2015.11
ISBNに対応する出版年月 2015.11
TRCMARCNo. 15061783
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2015.11
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201511
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2253
出版者典拠コード 310000170270000
ページ数等 1冊(ページ付ナシ)
大きさ 26cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 546.5
NDC9版 546.5
図書記号 ヒシ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 B3B5
『週刊新刊全点案内』号数 1942
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0002
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20230303
一般的処理データ 20151203 2015 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20151203
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

第1階層目次タイトル 1 JR東日本 はやぶさ E5系
第1階層目次タイトル 2 JR北海道 はやぶさ H5系
第1階層目次タイトル 3 JR東日本 こまち E6系
第1階層目次タイトル 4 JR東日本 はやて E5系
第1階層目次タイトル 5 JR東日本 やまびこ E2系
第1階層目次タイトル 6 JR東日本 つばさ E3系
第1階層目次タイトル 7 JR東日本 やまびこ E3系
第1階層目次タイトル 8 JR東日本 なすの E2系
第1階層目次タイトル 9 JR東日本 とき E2系
第1階層目次タイトル 10 JR東日本 Maxとき E4系
第1階層目次タイトル 11 JR東日本 Maxたにがわ E4系
第1階層目次タイトル 12 JR東日本 あさま E2系
第1階層目次タイトル 13 JR東日本 かがやき E7系
第1階層目次タイトル 14 JR西日本 はくたか W7系
第1階層目次タイトル 15 JR東日本 あさま E7系
第1階層目次タイトル 16 JR西日本 つるぎ W7系
第1階層目次タイトル 17 JR東海 のぞみ N700A
第1階層目次タイトル 18 JR西日本 のぞみ N700A
第1階層目次タイトル 19 JR東海 のぞみ N700A
第1階層目次タイトル 20 JR西日本 のぞみ N700A
第1階層目次タイトル 21 JR東海 ひかり N700A
第1階層目次タイトル 22 JR西日本 ひかり 700系
第1階層目次タイトル 23 JR東海 こだま 700系
第1階層目次タイトル 24 JR西日本 こだま N700A
第1階層目次タイトル 25 JR西日本 みずほ N700系
第1階層目次タイトル 26 JR九州 みずほ N700系
第1階層目次タイトル 27 JR西日本 ひかり 700系
第1階層目次タイトル 28 JR九州 さくら N700系
第1階層目次タイトル 29 JR西日本 こだま 700系
第1階層目次タイトル 30 JR西日本 こだま 500系
第1階層目次タイトル 31 JR九州 つばめ 800系
第1階層目次タイトル 32 JR九州 さくら 800系
第1階層目次タイトル 33 JR東海 のぞみ 300系
第1階層目次タイトル 34 JR東海 のぞみ 300系
第1階層目次タイトル 35 JR西日本 のぞみ 500系
第1階層目次タイトル 36 JR西日本 のぞみ 300系
第1階層目次タイトル 37 JR東海 ひかり 100系X編成
第1階層目次タイトル 38 国鉄・JR東海 ひかり 100系X編成
第1階層目次タイトル 39 JR東海 ひかり 100系G編成
第1階層目次タイトル 40 JR東海 ひかり 100系G編成
第1階層目次タイトル 41 JR西日本 ひかり 100系V編成
第1階層目次タイトル 42 JR西日本 ひかり 100系V編成
第1階層目次タイトル 43 JR西日本 ひかり 100系K編成
第1階層目次タイトル 44 JR西日本 ひかり 100系P編成
第1階層目次タイトル 45 JR東日本 Maxやまびこ E4系
第1階層目次タイトル 46 JR東日本 Maxあさひ E1系
第1階層目次タイトル 47 JR東日本 Maxとき E1系
第1階層目次タイトル 48 JR東日本 Maxとき E1系
第1階層目次タイトル 49 JR東日本 こまち E3系
第1階層目次タイトル 50 JR東日本 こまち E3系
第1階層目次タイトル 51 JR東日本 こまち E3系
第1階層目次タイトル 52 JR東日本 とれいゆ つばさ E3系
第1階層目次タイトル 53 JR東日本 つばさ E3系
第1階層目次タイトル 54 JR東日本 つばさ 400系
第1階層目次タイトル 55 JR東日本 つばさ 400系
第1階層目次タイトル 56 JR東日本 つばさ 400系
第1階層目次タイトル 57 国鉄 やまびこ 200系
第1階層目次タイトル 58 国鉄 あおば 200系
第1階層目次タイトル 59 国鉄 あさひ 200系
第1階層目次タイトル 60 国鉄 とき 200系
第1階層目次タイトル 61 JR東日本 やまびこ 200系
第1階層目次タイトル 62 JR東日本 やまびこ 200系
第1階層目次タイトル 63 JR東日本 とき 200系
第1階層目次タイトル 64 JR東日本 とき 200系
第1階層目次タイトル 65 国鉄 ひかり 0系
第1階層目次タイトル 66 国鉄 ひかり 0系
第1階層目次タイトル 67 国鉄 ひかり 0系
第1階層目次タイトル 68 国鉄 こだま 0系
第1階層目次タイトル 69 JR東海 ひかり 0系
第1階層目次タイトル 70 JR西日本 ひかり 0系
第1階層目次タイトル 71 JR西日本 こだま 0系Q編成
第1階層目次タイトル 72 JR西日本 こだま 0系R編成
第1階層目次タイトル 73 JR東日本 STAR21 952系
第1階層目次タイトル 74 JR東日本 STAR21 953系
第1階層目次タイトル 75 JR東日本 FASTECH 360 S E954系
第1階層目次タイトル 76 JR東日本 FASTECH 360 S E954系
第1階層目次タイトル 77 JR東海 300X 955系
第1階層目次タイトル 78 JR東海 300X 955系
第1階層目次タイトル 79 JR西日本 WIN350 500系
第1階層目次タイトル 80 JR西日本 WIN350 500系
第1階層目次タイトル 81 JR東日本 イーストアイ E926系
第1階層目次タイトル 82 JR東日本 電気軌道総合試験車 925系
第1階層目次タイトル 83 JR東海・JR西日本 ドクターイエロー 923系
第1階層目次タイトル 84 JR東海・JR西日本 電気軌道総合試験車 922系・921系
第1階層目次タイトル 85 国鉄 新幹線試作車 A編成
第1階層目次タイトル 86 国鉄 新幹線試作車 B編成
第1階層目次タイトル 87 国鉄 951系試験車
第1階層目次タイトル 88 国鉄 961系試験車
第1階層目次タイトル 89 国鉄 911形機関車
第1階層目次タイトル 90 JR東海 確認車
第1階層目次タイトル 91 JR東海 ロータリー式除雪車
第1階層目次タイトル 92 JR東海 除雪機械
第1階層目次タイトル 93 JR東海 ロングレール輸送車
第1階層目次タイトル 94 JR東海 保全車
第1階層目次タイトル 95 国鉄 912形機関車
第1階層目次タイトル 96 国鉄 軌道試験車 921形
第1階層目次タイトル 97 JR東海 レール波状摩耗削正車
第1階層目次タイトル 98 鉄道・運輸機構 フリーゲージトレイン FGT
第1階層目次タイトル 99 JR東海 リニア MLX 01系
第2階層目次タイトル 100 JR東海 リニア L0系
このページの先頭へ