トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル アジア外交
タイトルヨミ アジア/ガイコウ
タイトル標目(ローマ字形) Ajia/gaiko
サブタイトル 回顧と考察
サブタイトルヨミ カイコ/ト/コウサツ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Kaiko/to/kosatsu
シリーズ名 外交証言録
シリーズ名標目(カタカナ形) ガイコウ/ショウゲンロク
シリーズ名標目(ローマ字形) Gaiko/shogenroku
シリーズ名標目(典拠コード) 608450800000000
著者 谷野/作太郎‖著
著者ヨミ タニノ,サクタロウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 谷野/作太郎
著者標目(ローマ字形) Tanino,Sakutaro
著者標目(著者紹介) 1936年生まれ。東京大学法学部卒業。外務省を退職後、早稲田大学大学院アジア太平洋研究科客員教授、李秀賢顕彰奨学会会長を経て、日中友好会館顧問。
記述形典拠コード 110000631930000
著者標目(統一形典拠コード) 110000631930000
著者 服部/龍二‖編
著者ヨミ ハットリ,リュウジ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 服部/竜二
著者標目(ローマ字形) Hattori,Ryuji
記述形典拠コード 110003662840001
著者標目(統一形典拠コード) 110003662840000
著者 若月/秀和‖編
著者ヨミ ワカツキ,ヒデカズ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 若月/秀和
著者標目(ローマ字形) Wakatsuki,Hidekazu
記述形典拠コード 110004597020000
著者標目(統一形典拠コード) 110004597020000
著者 昇/亜美子‖編
著者ヨミ ノボリ,アミコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 昇/亜美子
著者標目(ローマ字形) Nobori,Amiko
記述形典拠コード 110004790820000
著者標目(統一形典拠コード) 110004790820000
件名標目(漢字形) 日本-対外関係-アジア-歴史
件名標目(カタカナ形) ニホン-タイガイ/カンケイ-アジア-レキシ
件名標目(ローマ字形) Nihon-taigai/kankei-ajia-rekishi
件名標目(典拠コード) 520103811480000
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwanami/Shoten
本体価格 ¥6400
内容紹介 国交正常化交渉から歴史認識問題まで、日本はどう向き合ってきたのか。河野談話、村山談話の作成や天皇訪中にも深く関わった元駐中大使の証言から、政治家や外交官たちの言動を丹念にたどり、アジア外交の舞台裏を再現する。
ジャンル名 30
ジャンル名(図書詳細) 070090010000
ISBN(13桁) 978-4-00-022089-7
ISBN(10桁) 978-4-00-022089-7
ISBNに対応する出版年月 2015.12
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2015.12
TRCMARCNo. 15062757
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2015.12
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201512
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0365
出版者典拠コード 310000160850000
ページ数等 12,315p
大きさ 22cm
刊行形態区分 A
NDC8版 319.102
NDC9版 319.102
図書記号 タア
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
掲載紙 日本経済新聞
掲載日 2016/02/14
『週刊新刊全点案内』号数 1943
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1952
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20160219
一般的処理データ 20151207 2015 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20151207
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ