| タイトル | 農福連携の「里マチ」づくり |
|---|---|
| タイトルヨミ | ノウフク/レンケイ/ノ/サトマチズクリ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Nofuku/renkei/no/satomachizukuri |
| 著者 | 濱田/健司‖著 |
| 著者ヨミ | ハマダ,ケンジ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 濱田/健司 |
| 著者標目(ローマ字形) | Hamada,Kenji |
| 著者標目(著者紹介) | 1969年生まれ。東京農業大学大学院修了。農業経済学博士。農林水産省農林水産政策研究所客員研究員などを務める。JA共済総合研究所主任研究員。 |
| 記述形典拠コード | 110006880890000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110006880890000 |
| 件名標目(漢字形) | 農業労働 |
| 件名標目(カタカナ形) | ノウギョウ/ロウドウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Nogyo/rodo |
| 件名標目(典拠コード) | 511292500000000 |
| 件名標目(漢字形) | 障害者雇用 |
| 件名標目(カタカナ形) | ショウガイシャ/コヨウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Shogaisha/koyo |
| 件名標目(典拠コード) | 511771900000000 |
| 出版者 | 鹿島出版会 |
| 出版者ヨミ | カジマ/シュッパンカイ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kajima/Shuppankai |
| 本体価格 | ¥2000 |
| 内容紹介 | 「農」のある地域を再生し、自然と人間が共生する「里マチ」の創生を目指すためのガイドブック。「農業」と「障がい者」の結びつきの豊富な事例と解説で実態を示し、農と福、双方からのアプローチに役立つ情報を掲載する。 |
| ジャンル名 | 60 |
| ジャンル名(図書詳細) | 120090010020 |
| ジャンル名(図書詳細) | 140050040000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-306-07321-0 |
| ISBN(10桁) | 978-4-306-07321-0 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2015.12 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2015.12 |
| TRCMARCNo. | 15062949 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2015.12 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201512 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0927 |
| 出版者典拠コード | 310000164010000 |
| ページ数等 | 158p |
| 大きさ | 21cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 611.75 |
| NDC9版 | 611.75 |
| 図書記号 | ハノ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1943 |
| ベルグループコード | 04H |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20151211 |
| 一般的処理データ | 20151208 2015 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20151208 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |