タイトル | 戦う民意 |
---|---|
タイトルヨミ | タタカウ/ミンイ |
タイトル標目(ローマ字形) | Tatakau/min'i |
著者 | 翁長/雄志‖著 |
著者ヨミ | オナガ,タケシ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 翁長/雄志 |
著者標目(ローマ字形) | Onaga,Takeshi |
著者標目(著者紹介) | 1950年沖縄県生まれ。法政大学法学部法律学科卒業。沖縄県議会議員、那覇市長などを経て、「米軍普天間飛行場の辺野古移設反対」を訴えて沖縄県知事選挙に立候補。沖縄県知事。 |
記述形典拠コード | 110004756150000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110004756150000 |
件名標目(漢字形) | 沖縄県-政治・行政 |
件名標目(カタカナ形) | オキナワケン-セイジ/ギョウセイ |
件名標目(ローマ字形) | Okinawaken-seiji/gyosei |
件名標目(典拠コード) | 520396010200000 |
出版者 | KADOKAWA |
出版者ヨミ | カドカワ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kadokawa |
本体価格 | ¥1400 |
内容紹介 | 沖縄の危機は日本の民主主義の危機。「米軍基地の辺野古移設問題」に際し、なぜ安倍総理は知事に会おうとしなかったのか? なぜ「民意」は置き去りにされるのか? この国の地方自治や安全保障の在り方などを問う。 |
ジャンル名 | 36 |
ジャンル名(図書詳細) | 070060040000 |
ISBN(13桁) | 978-4-04-103596-2 |
ISBN(10桁) | 978-4-04-103596-2 |
ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2015.12 |
ISBNに対応する出版年月 | 2015.12 |
TRCMARCNo. | 15062959 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2015.12 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201512 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0946 |
出版者典拠コード | 310000164140010 |
ページ数等 | 231p |
大きさ | 19cm |
装丁コード | 10 |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | 318.299 |
NDC9版 | 318.299 |
図書記号 | オタ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | L |
掲載紙 | 朝日新聞 |
掲載日 | 2018/10/13 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1943 |
ストックブックスコード | SS2 |
テキストの言語 | jpn |
出版国コード | JP |
データレベル | M |
更新レベル | 0002 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20181019 |
一般的処理データ | 20151208 2015 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20151208 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 1 |