トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 超ビジュアル!戦国武将大事典
タイトルヨミ チョウビジュアル/センゴク/ブショウ/ダイジテン
タイトル標目(ローマ字形) Chobijuaru/sengoku/busho/daijiten
著者 矢部/健太郎‖監修
著者ヨミ ヤベ,ケンタロウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 矢部/健太郎
著者標目(ローマ字形) Yabe,Kentaro
記述形典拠コード 110004652360000
著者標目(統一形典拠コード) 110004652360000
件名標目(漢字形) 日本-歴史-室町時代
件名標目(カタカナ形) ニホン-レキシ-ムロマチ/ジダイ
件名標目(ローマ字形) Nihon-rekishi-muromachi/jidai
件名標目(典拠コード) 520103814500000
件名標目(漢字形) 日本-歴史-安土桃山時代
件名標目(カタカナ形) ニホン-レキシ-アズチ/モモヤマ/ジダイ
件名標目(ローマ字形) Nihon-rekishi-azuchi/momoyama/jidai
件名標目(典拠コード) 520103814030000
件名標目(漢字形) 戦国大名
件名標目(カタカナ形) センゴク/ダイミョウ
件名標目(ローマ字形) Sengoku/daimyo
件名標目(典拠コード) 511922400000000
件名標目(漢字形) 武士
件名標目(カタカナ形) ブシ
件名標目(ローマ字形) Bushi
件名標目(典拠コード) 511345500000000
学習件名標目(漢字形) 伝記
学習件名標目(カタカナ形) デンキ
学習件名標目(ローマ字形) Denki
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540240100000000
学習件名標目(漢字形) 戦国時代
学習件名標目(カタカナ形) センゴク/ジダイ
学習件名標目(ローマ字形) Sengoku/jidai
学習件名標目(典拠コード) 540368400000000
学習件名標目(漢字形) 武士
学習件名標目(カタカナ形) ブシ
学習件名標目(ローマ字形) Bushi
学習件名標目(典拠コード) 540419200000000
学習件名標目(漢字形) 戦国大名
学習件名標目(カタカナ形) センゴク/ダイミョウ
学習件名標目(ローマ字形) Sengoku/daimyo
学習件名標目(典拠コード) 540865700000000
学習件名標目(漢字形) 足利/義政
学習件名標目(カタカナ形) アシカガ,ヨシマサ
学習件名標目(ローマ字形) Ashikaga,Yoshimasa
学習件名標目(ページ数) 14-15
学習件名標目(典拠コード) 540543500000000
学習件名標目(漢字形) 応仁の乱
学習件名標目(カタカナ形) オウニン/ノ/ラン
学習件名標目(ローマ字形) Onin/no/ran
学習件名標目(ページ数) 16-17
学習件名標目(典拠コード) 540364200000000
学習件名標目(漢字形) 北条/早雲
学習件名標目(カタカナ形) ホウジョウ,ソウウン
学習件名標目(ローマ字形) Hojo,Soun
学習件名標目(ページ数) 18-19
学習件名標目(典拠コード) 540266900000000
学習件名標目(漢字形) 北条/氏康
学習件名標目(カタカナ形) ホウジョウ,ウジヤス
学習件名標目(ローマ字形) Hojo,Ujiyasu
学習件名標目(ページ数) 20-21
学習件名標目(典拠コード) 540714400000000
学習件名標目(漢字形) 毛利/元就
学習件名標目(カタカナ形) モウリ,モトナリ
学習件名標目(ローマ字形) Mori,Motonari
学習件名標目(ページ数) 24-27
学習件名標目(典拠コード) 540421700000000
学習件名標目(漢字形) 尼子/詮久
学習件名標目(カタカナ形) アマゴ,アキヒサ
学習件名標目(ローマ字形) Amago,Akihisa
学習件名標目(ページ数) 30-31
学習件名標目(典拠コード) 540714200000000
学習件名標目(漢字形) 陶/晴賢
学習件名標目(カタカナ形) スエ,ハルカタ
学習件名標目(ローマ字形) Sue,Harukata
学習件名標目(ページ数) 32-33
学習件名標目(典拠コード) 540714500000000
学習件名標目(漢字形) 武田/信玄
学習件名標目(カタカナ形) タケダ,シンゲン
学習件名標目(ローマ字形) Takeda,Shingen
学習件名標目(ページ数) 34-39
学習件名標目(典拠コード) 540418500000000
学習件名標目(漢字形) 山本/勘助
学習件名標目(カタカナ形) ヤマモト,カンスケ
学習件名標目(ローマ字形) Yamamoto,Kansuke
学習件名標目(ページ数) 42-43
学習件名標目(典拠コード) 540990200000000
学習件名標目(漢字形) 上杉/謙信
学習件名標目(カタカナ形) ウエスギ,ケンシン
学習件名標目(ローマ字形) Uesugi,Kenshin
学習件名標目(ページ数) 46-49
学習件名標目(典拠コード) 540221600000000
学習件名標目(漢字形) 川中島の戦い
学習件名標目(カタカナ形) カワナカジマ/ノ/タタカイ
学習件名標目(ローマ字形) Kawanakajima/no/tatakai
学習件名標目(ページ数) 50-51
学習件名標目(典拠コード) 540632700000000
学習件名標目(漢字形) 織田/信長
学習件名標目(カタカナ形) オダ,ノブナガ
学習件名標目(ローマ字形) Oda,Nobunaga
学習件名標目(ページ数) 58-61
学習件名標目(典拠コード) 540505900000000
学習件名標目(漢字形) 斎藤/道三
学習件名標目(カタカナ形) サイトウ,ドウサン
学習件名標目(ローマ字形) Saito,Dosan
学習件名標目(ページ数) 62-63
学習件名標目(典拠コード) 540380000000000
学習件名標目(漢字形) 今川/義元
学習件名標目(カタカナ形) イマガワ,ヨシモト
学習件名標目(ローマ字形) Imagawa,Yoshimoto
学習件名標目(ページ数) 64-65
学習件名標目(典拠コード) 540236600000000
学習件名標目(漢字形) 桶狭間の戦い
学習件名標目(カタカナ形) オケハザマ/ノ/タタカイ
学習件名標目(ローマ字形) Okehazama/no/tatakai
学習件名標目(ページ数) 66-67
学習件名標目(典拠コード) 540606800000000
学習件名標目(漢字形) 丹羽/長秀
学習件名標目(カタカナ形) ニワ,ナガヒデ
学習件名標目(ローマ字形) Niwa,Nagahide
学習件名標目(ページ数) 68-69
学習件名標目(典拠コード) 540999500000000
学習件名標目(漢字形) 滝川/一益
学習件名標目(カタカナ形) タキガワ,カズマス
学習件名標目(ローマ字形) Takigawa,Kazumasu
学習件名標目(ページ数) 70-71
学習件名標目(典拠コード) 540995800000000
学習件名標目(漢字形) 斎藤/義龍
学習件名標目(カタカナ形) サイトウ,ヨシタツ
学習件名標目(ローマ字形) Saito,Yoshitatsu
学習件名標目(ページ数) 72-73
学習件名標目(典拠コード) 540714600000000
学習件名標目(漢字形) 足利/義昭
学習件名標目(カタカナ形) アシカガ,ヨシアキ
学習件名標目(ローマ字形) Ashikaga,Yoshiaki
学習件名標目(ページ数) 74-75
学習件名標目(典拠コード) 540543400000000
学習件名標目(漢字形) 朝倉/義景
学習件名標目(カタカナ形) アサクラ,ヨシカゲ
学習件名標目(ローマ字形) Asakura,Yoshikage
学習件名標目(ページ数) 78-79
学習件名標目(典拠コード) 540683400000000
学習件名標目(漢字形) 浅井/長政
学習件名標目(カタカナ形) アサイ,ナガマサ
学習件名標目(ローマ字形) Asai,Nagamasa
学習件名標目(ページ数) 80-81
学習件名標目(典拠コード) 540683300000000
学習件名標目(漢字形) 姉川の戦い
学習件名標目(カタカナ形) アネガワ/ノ/タタカイ
学習件名標目(ローマ字形) Anegawa/no/tatakai
学習件名標目(ページ数) 84-85
学習件名標目(典拠コード) 540888500000000
学習件名標目(漢字形) 雑賀/孫一
学習件名標目(カタカナ形) サイガ,マゴイチ
学習件名標目(ローマ字形) Saiga,Magoichi
学習件名標目(ページ数) 86-87
学習件名標目(典拠コード) 540990300000000
学習件名標目(漢字形) 顕如
学習件名標目(カタカナ形) ケンニョ
学習件名標目(ローマ字形) Kennyo
学習件名標目(ページ数) 88-89
学習件名標目(典拠コード) 540683200000000
学習件名標目(漢字形) 武田/勝頼
学習件名標目(カタカナ形) タケダ,カツヨリ
学習件名標目(ローマ字形) Takeda,Katsuyori
学習件名標目(ページ数) 94-95
学習件名標目(典拠コード) 540418400000000
学習件名標目(漢字形) 長篠の戦い
学習件名標目(カタカナ形) ナガシノ/ノ/タタカイ
学習件名標目(ローマ字形) Nagashino/no/tatakai
学習件名標目(ページ数) 98-99
学習件名標目(典拠コード) 540652100000000
学習件名標目(漢字形) 九鬼/嘉隆
学習件名標目(カタカナ形) クキ,ヨシタカ
学習件名標目(ローマ字形) Kuki,Yoshitaka
学習件名標目(ページ数) 102-103
学習件名標目(典拠コード) 540999200000000
学習件名標目(漢字形) 柴田/勝家
学習件名標目(カタカナ形) シバタ,カツイエ
学習件名標目(ローマ字形) Shibata,Katsuie
学習件名標目(ページ数) 108-109
学習件名標目(典拠コード) 540678300000000
学習件名標目(漢字形) 明智/光秀
学習件名標目(カタカナ形) アケチ,ミツヒデ
学習件名標目(ローマ字形) Akechi,Mitsuhide
学習件名標目(ページ数) 112-113
学習件名標目(典拠コード) 540390000000000
学習件名標目(漢字形) 本能寺の変
学習件名標目(カタカナ形) ホンノウジ/ノ/ヘン
学習件名標目(ローマ字形) Honnoji/no/hen
学習件名標目(ページ数) 116-117
学習件名標目(典拠コード) 540703500000000
学習件名標目(漢字形) 豊臣/秀吉
学習件名標目(カタカナ形) トヨトミ,ヒデヨシ
学習件名標目(ローマ字形) Toyotomi,Hideyoshi
学習件名標目(ページ数) 126-129
学習件名標目(典拠コード) 540538500000000
学習件名標目(漢字形) 蜂須賀/小六
学習件名標目(カタカナ形) ハチスカ,コロク
学習件名標目(ローマ字形) Hachisuka,Koroku
学習件名標目(ページ数) 130-131
学習件名標目(典拠コード) 540999900000000
学習件名標目(漢字形) 竹中/半兵衛
学習件名標目(カタカナ形) タケナカ,ハンベエ
学習件名標目(ローマ字形) Takenaka,Hanbe
学習件名標目(ページ数) 132-133
学習件名標目(典拠コード) 540683700000000
学習件名標目(漢字形) 黒田/官兵衛
学習件名標目(カタカナ形) クロダ,カンベエ
学習件名標目(ローマ字形) Kuroda,Kanbe
学習件名標目(ページ数) 134-135
学習件名標目(典拠コード) 540673200000000
学習件名標目(漢字形) 小早川/隆景
学習件名標目(カタカナ形) コバヤカワ,タカカゲ
学習件名標目(ローマ字形) Kobayakawa,Takakage
学習件名標目(ページ数) 142-143
学習件名標目(典拠コード) 540991000000000
学習件名標目(漢字形) 吉川/元春
学習件名標目(カタカナ形) キッカワ,モトハル
学習件名標目(ローマ字形) Kikkawa,Motoharu
学習件名標目(ページ数) 144-145
学習件名標目(典拠コード) 540997600000000
学習件名標目(漢字形) 山崎の戦い
学習件名標目(カタカナ形) ヤマザキ/ノ/タタカイ
学習件名標目(ローマ字形) Yamazaki/no/tatakai
学習件名標目(ページ数) 148-149
学習件名標目(典拠コード) 540879400000000
学習件名標目(漢字形) 前田/利家
学習件名標目(カタカナ形) マエダ,トシイエ
学習件名標目(ローマ字形) Maeda,Toshiie
学習件名標目(ページ数) 150-151
学習件名標目(典拠コード) 540259000000000
学習件名標目(漢字形) 高山/右近
学習件名標目(カタカナ形) タカヤマ,ウコン
学習件名標目(ローマ字形) Takayama,Ukon
学習件名標目(ページ数) 152-153
学習件名標目(典拠コード) 540595900000000
学習件名標目(漢字形) 前田/慶次
学習件名標目(カタカナ形) マエダ,ケイジ
学習件名標目(ローマ字形) Maeda,Keiji
学習件名標目(ページ数) 154-155
学習件名標目(典拠コード) 540731800000000
学習件名標目(漢字形) 加藤/清正
学習件名標目(カタカナ形) カトウ,キヨマサ
学習件名標目(ローマ字形) Kato,Kiyomasa
学習件名標目(ページ数) 156-157
学習件名標目(典拠コード) 540261000000000
学習件名標目(漢字形) 福島/正則
学習件名標目(カタカナ形) フクシマ,マサノリ
学習件名標目(ローマ字形) Fukushima,Masanori
学習件名標目(ページ数) 158-159
学習件名標目(典拠コード) 540678700000000
学習件名標目(漢字形) 賤ケ岳の戦い
学習件名標目(カタカナ形) シズガタケ/ノ/タタカイ
学習件名標目(ローマ字形) Shizugatake/no/tatakai
学習件名標目(ページ数) 160-161
学習件名標目(典拠コード) 540888600000000
学習件名標目(漢字形) 龍造寺/隆信
学習件名標目(カタカナ形) リュウゾウジ,タカノブ
学習件名標目(ローマ字形) Ryuzoji,Takanobu
学習件名標目(ページ数) 168-169
学習件名標目(典拠コード) 540678500000000
学習件名標目(漢字形) 鍋島/直茂
学習件名標目(カタカナ形) ナベシマ,ナオシゲ
学習件名標目(ローマ字形) Nabeshima,Naoshige
学習件名標目(ページ数) 170-171
学習件名標目(典拠コード) 540996800000000
学習件名標目(漢字形) 織田/信雄
学習件名標目(カタカナ形) オダ,ノブカツ
学習件名標目(ローマ字形) Oda,Nobukatsu
学習件名標目(ページ数) 174-175
学習件名標目(典拠コード) 541067800000000
学習件名標目(漢字形) 小牧・長久手の戦い
学習件名標目(カタカナ形) コマキ/ナガクテ/ノ/タタカイ
学習件名標目(ローマ字形) Komaki/nagakute/no/tatakai
学習件名標目(ページ数) 178-179
学習件名標目(典拠コード) 540888300000000
学習件名標目(漢字形) 豊臣/秀長
学習件名標目(カタカナ形) トヨトミ,ヒデナガ
学習件名標目(ローマ字形) Toyotomi,Hidenaga
学習件名標目(ページ数) 180-181
学習件名標目(典拠コード) 540678600000000
学習件名標目(漢字形) 長宗我部/元親
学習件名標目(カタカナ形) チョウソカベ,モトチカ
学習件名標目(ローマ字形) Chosokabe,Motochika
学習件名標目(ページ数) 182-183
学習件名標目(典拠コード) 540570200000000
学習件名標目(漢字形) 真田/昌幸
学習件名標目(カタカナ形) サナダ,マサユキ
学習件名標目(ローマ字形) Sanada,Masayuki
学習件名標目(ページ数) 184-185
学習件名標目(典拠コード) 540731700000000
学習件名標目(漢字形) 伊達/政宗
学習件名標目(カタカナ形) ダテ,マサムネ
学習件名標目(ローマ字形) Date,Masamune
学習件名標目(ページ数) 188-191
学習件名標目(典拠コード) 540238400000000
学習件名標目(漢字形) 佐竹/義重
学習件名標目(カタカナ形) サタケ,ヨシシゲ
学習件名標目(ローマ字形) Satake,Yoshishige
学習件名標目(ページ数) 194-195
学習件名標目(典拠コード) 540962300000000
学習件名標目(漢字形) 大友/宗麟
学習件名標目(カタカナ形) オオトモ,ソウリン
学習件名標目(ローマ字形) Otomo,Sorin
学習件名標目(ページ数) 200-201
学習件名標目(典拠コード) 540678400000000
学習件名標目(漢字形) 高橋/紹運
学習件名標目(カタカナ形) タカハシ,ジョウウン
学習件名標目(ローマ字形) Takahashi,Joun
学習件名標目(ページ数) 204-205
学習件名標目(典拠コード) 541068100000000
学習件名標目(漢字形) 島津/義久
学習件名標目(カタカナ形) シマヅ,ヨシヒサ
学習件名標目(ローマ字形) Shimazu,Yoshihisa
学習件名標目(ページ数) 210-211
学習件名標目(典拠コード) 540345800000000
学習件名標目(漢字形) 島津/家久
学習件名標目(カタカナ形) シマヅ,イエヒサ
学習件名標目(ローマ字形) Shimazu,Iehisa
学習件名標目(ページ数) 212-213
学習件名標目(典拠コード) 541067900000000
学習件名標目(漢字形) 北条/氏政
学習件名標目(カタカナ形) ホウジョウ,ウジマサ
学習件名標目(ローマ字形) Hojo,Ujimasa
学習件名標目(ページ数) 214-215
学習件名標目(典拠コード) 540961900000000
学習件名標目(漢字形) 小田原攻め
学習件名標目(カタカナ形) オダワラゼメ
学習件名標目(ローマ字形) Odawarazeme
学習件名標目(ページ数) 218-219
学習件名標目(典拠コード) 540888400000000
学習件名標目(漢字形) 蒲生/氏郷
学習件名標目(カタカナ形) ガモウ,ウジサト
学習件名標目(ローマ字形) Gamo,Ujisato
学習件名標目(ページ数) 224-225
学習件名標目(典拠コード) 540522800000000
学習件名標目(漢字形) 宇喜多/秀家
学習件名標目(カタカナ形) ウキタ,ヒデイエ
学習件名標目(ローマ字形) Ukita,Hideie
学習件名標目(ページ数) 228-229
学習件名標目(典拠コード) 540962700000000
学習件名標目(漢字形) 文禄・慶長の役
学習件名標目(カタカナ形) ブンロク/ケイチョウ/ノ/エキ
学習件名標目(ローマ字形) Bunroku/keicho/no/eki
学習件名標目(ページ数) 230-231
学習件名標目(典拠コード) 540379000000000
学習件名標目(漢字形) 徳川/家康
学習件名標目(カタカナ形) トクガワ,イエヤス
学習件名標目(ローマ字形) Tokugawa,Ieyasu
学習件名標目(ページ数) 244-247
学習件名標目(典拠コード) 540362600000000
学習件名標目(漢字形) 三方ケ原の戦い
学習件名標目(カタカナ形) ミカタガハラ/ノ/タタカイ
学習件名標目(ローマ字形) Mikatagahara/no/tatakai
学習件名標目(ページ数) 248-249
学習件名標目(典拠コード) 540888200000000
学習件名標目(漢字形) 酒井/忠次
学習件名標目(カタカナ形) サカイ,タダツグ
学習件名標目(ローマ字形) Sakai,Tadatsugu
学習件名標目(ページ数) 250-251
学習件名標目(典拠コード) 540995900000000
学習件名標目(漢字形) 井伊/直政
学習件名標目(カタカナ形) イイ,ナオマサ
学習件名標目(ローマ字形) Ii,Naomasa
学習件名標目(ページ数) 252-253
学習件名標目(典拠コード) 540991200000000
学習件名標目(漢字形) 榊原/康政
学習件名標目(カタカナ形) サカキバラ,ヤスマサ
学習件名標目(ローマ字形) Sakakibara,Yasumasa
学習件名標目(ページ数) 256-257
学習件名標目(典拠コード) 540996000000000
学習件名標目(漢字形) 服部/半蔵
学習件名標目(カタカナ形) ハットリ,ハンゾウ
学習件名標目(ローマ字形) Hattori,Hanzo
学習件名標目(ページ数) 258-259
学習件名標目(典拠コード) 540732200000000
学習件名標目(漢字形) 細川/忠興
学習件名標目(カタカナ形) ホソカワ,タダオキ
学習件名標目(ローマ字形) Hosokawa,Tadaoki
学習件名標目(ページ数) 260-261
学習件名標目(典拠コード) 540501400000000
学習件名標目(漢字形) 黒田/長政
学習件名標目(カタカナ形) クロダ,ナガマサ
学習件名標目(ローマ字形) Kuroda,Nagamasa
学習件名標目(ページ数) 262-263
学習件名標目(典拠コード) 540997400000000
学習件名標目(漢字形) 山内/一豊
学習件名標目(カタカナ形) ヤマノウチ,カズトヨ
学習件名標目(ローマ字形) Yamanochi,Kazutoyo
学習件名標目(ページ数) 264-265
学習件名標目(典拠コード) 540683600000000
学習件名標目(漢字形) 藤堂/高虎
学習件名標目(カタカナ形) トウドウ,タカトラ
学習件名標目(ローマ字形) Todo,Takatora
学習件名標目(ページ数) 266-267
学習件名標目(典拠コード) 540999400000000
学習件名標目(漢字形) 石田/三成
学習件名標目(カタカナ形) イシダ,ミツナリ
学習件名標目(ローマ字形) Ishida,Mitsunari
学習件名標目(ページ数) 276-277
学習件名標目(典拠コード) 540480700000000
学習件名標目(漢字形) 島/左近
学習件名標目(カタカナ形) シマ,サコン
学習件名標目(ローマ字形) Shima,Sakon
学習件名標目(ページ数) 278-279
学習件名標目(典拠コード) 541076500000000
学習件名標目(漢字形) 毛利/輝元
学習件名標目(カタカナ形) モウリ,テルモト
学習件名標目(ローマ字形) Mori,Terumoto
学習件名標目(ページ数) 280-281
学習件名標目(典拠コード) 540678800000000
学習件名標目(漢字形) 小早川/秀秋
学習件名標目(カタカナ形) コバヤカワ,ヒデアキ
学習件名標目(ローマ字形) Kobayakawa,Hideaki
学習件名標目(ページ数) 282-283
学習件名標目(典拠コード) 540731900000000
学習件名標目(漢字形) 小西/行長
学習件名標目(カタカナ形) コニシ,ユキナガ
学習件名標目(ローマ字形) Konishi,Yukinaga
学習件名標目(ページ数) 284-285
学習件名標目(典拠コード) 540680200000000
学習件名標目(漢字形) 島津/義弘
学習件名標目(カタカナ形) シマヅ,ヨシヒロ
学習件名標目(ローマ字形) Shimazu,Yoshihiro
学習件名標目(ページ数) 286-287
学習件名標目(典拠コード) 540731600000000
学習件名標目(漢字形) 大谷/吉継
学習件名標目(カタカナ形) オオタニ,ヨシツグ
学習件名標目(ローマ字形) Otani,Yoshitsugu
学習件名標目(ページ数) 288-289
学習件名標目(典拠コード) 540709500000000
学習件名標目(漢字形) 立花/宗茂
学習件名標目(カタカナ形) タチバナ,ムネシゲ
学習件名標目(ローマ字形) Tachibana,Muneshige
学習件名標目(ページ数) 290-291
学習件名標目(典拠コード) 540991100000000
学習件名標目(漢字形) 上杉/景勝
学習件名標目(カタカナ形) ウエスギ,カゲカツ
学習件名標目(ローマ字形) Uesugi,Kagekatsu
学習件名標目(ページ数) 294-295
学習件名標目(典拠コード) 540962900000000
学習件名標目(漢字形) 直江/兼続
学習件名標目(カタカナ形) ナオエ,カネツグ
学習件名標目(ローマ字形) Naoe,Kanetsugu
学習件名標目(ページ数) 296-297
学習件名標目(典拠コード) 540612700000000
学習件名標目(漢字形) 最上/義光
学習件名標目(カタカナ形) モガミ,ヨシアキ
学習件名標目(ローマ字形) Mogami,Yoshiaki
学習件名標目(ページ数) 298-299
学習件名標目(典拠コード) 540963000000000
学習件名標目(漢字形) 徳川/秀忠
学習件名標目(カタカナ形) トクガワ,ヒデタダ
学習件名標目(ローマ字形) Tokugawa,Hidetada
学習件名標目(ページ数) 302-303
学習件名標目(典拠コード) 540651500000000
学習件名標目(漢字形) 関ケ原の戦い
学習件名標目(カタカナ形) セキガハラ/ノ/タタカイ
学習件名標目(ローマ字形) Sekigahara/no/tatakai
学習件名標目(ページ数) 310-313
学習件名標目(典拠コード) 540572500000000
学習件名標目(漢字形) 大坂の陣
学習件名標目(カタカナ形) オオサカ/ノ/ジン
学習件名標目(ローマ字形) Osaka/no/jin
学習件名標目(ページ数) 322-323,332-333
学習件名標目(典拠コード) 540607200000000
学習件名標目(漢字形) 真田/幸村
学習件名標目(カタカナ形) サナダ,ユキムラ
学習件名標目(ローマ字形) Sanada,Yukimura
学習件名標目(ページ数) 324-327
学習件名標目(典拠コード) 540478900000000
学習件名標目(漢字形) 豊臣/秀頼
学習件名標目(カタカナ形) トヨトミ,ヒデヨリ
学習件名標目(ローマ字形) Toyotomi,Hideyori
学習件名標目(ページ数) 328-329
学習件名標目(典拠コード) 540538600000000
学習件名標目(漢字形) 淀君
学習件名標目(カタカナ形) ヨド/ギミ
学習件名標目(ローマ字形) Yodo/gimi
学習件名標目(ページ数) 330-331
学習件名標目(典拠コード) 540444000000000
出版者 西東社
出版者ヨミ セイトウシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Seitosha
本体価格 ¥1500
内容紹介 戦乱の世をかけぬけろ! 戦国時代の人気武将85人をいきいきとしたイラストとともに詳しく紹介。大迫力のCGで合戦や名城をリアルに再現するほか、甲冑、陣羽織、城跡などの歴史的資料も多数掲載。
児童内容紹介 戦国最強の騎馬隊(きばたい)を率いた武田信玄(たけだしんげん)、天下統一を目指した織田信長(おだのぶなが)、大坂夏の陣(じん)で家康(いえやす)を追いつめた真田幸村(さなだゆきむら)…。戦国武将85人を、迫力(はくりょく)のあるイラストやマンガとともに紹介(しょうかい)。CGで合戦や名城も再現する。
ジャンル名 20
ジャンル名(図書詳細) 220010090040
ISBN(13桁) 978-4-7916-2391-4
ISBN(10桁) 978-4-7916-2391-4
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2016.1
ISBNに対応する出版年月 2016.1
TRCMARCNo. 15063228
関連TRC 電子 MARC № 150632280000
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2016.1
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201601
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3831
出版者典拠コード 310000178870000
ページ数等 351p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 210.47
NDC9版 210.47
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
利用対象 B5F
書誌・年譜・年表 『戦国武将大事典』年表:p338〜341
『週刊新刊全点案内』号数 1943
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル M
更新レベル 0003
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20250207
一般的処理データ 20151210 2016 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20151210
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

第1階層目次タイトル この本の使い方
第1階層目次タイトル 1章 戦国時代のはじまり
第2階層目次タイトル マンガ プロローグ
第2階層目次タイトル ○足利義政 あしかがよしまさ
第2階層目次タイトル 合戦ファイル1 応仁の乱
第2階層目次タイトル ○北条早雲 ほうじょうそううん
第2階層目次タイトル ○北条氏康 ほうじょううじやす
第2階層目次タイトル 合戦ファイル2 河越夜戦
第2階層目次タイトル ○毛利元就 もうりもとなり
第2階層目次タイトル 合戦ファイル3 厳島の戦い
第2階層目次タイトル ○尼子晴久 あまごはるひさ
第2階層目次タイトル ○陶晴賢 すえはるかた
第2階層目次タイトル ○武田信玄 たけだしんげん
第2階層目次タイトル 知っておどろき! 戦国! 武田信玄軍の編成
第2階層目次タイトル ○武田信繁 たけだのぶしげ
第2階層目次タイトル ○山本勘助 やまもとかんすけ
第2階層目次タイトル 歴史新聞 軍師って、何をしていたの!?
第2階層目次タイトル ○上杉謙信 うえすぎけんしん
第2階層目次タイトル 合戦ファイル 4 川中島の戦い
第2階層目次タイトル 戦国おもしろベスト3 戦国の大悪人たち
第1階層目次タイトル 2章 織田信長の時代
第2階層目次タイトル マンガ プロローグ
第2階層目次タイトル ○織田信長 おだのぶなが
第2階層目次タイトル ○斎藤道三 さいとうどうさん
第2階層目次タイトル ○今川義元 いまがわよしもと
第2階層目次タイトル 合戦ファイル5 桶狭間の戦い
第2階層目次タイトル ○丹羽長秀 にわながひで
第2階層目次タイトル ○滝川一益 たきがわかずます
第2階層目次タイトル ○斎藤義龍 さいとうよしたつ
第2階層目次タイトル ○足利義昭 あしかがよしあき
第2階層目次タイトル 知っておどろき! 戦国! 槍はたたいて使った!?
第2階層目次タイトル ○朝倉義景 あさくらよしかげ
第2階層目次タイトル ○浅井長政 あざいながまさ
第2階層目次タイトル マンガ 金ケ崎の戦い
第2階層目次タイトル 合戦ファイル6 姉川の戦い
第2階層目次タイトル ○雑賀孫一 さいかまごいち
第2階層目次タイトル ○顕如 けんにょ
第2階層目次タイトル 合戦ファイル7 石山合戦
第2階層目次タイトル 合戦ファイル8 小谷城の戦い
第2階層目次タイトル ○武田勝頼 たけだかつより
第2階層目次タイトル ○山県昌景 やまがたまさかげ
第2階層目次タイトル 合戦ファイル9 長篠の戦い
第2階層目次タイトル 知っておどろき! 戦国! これが火縄銃だ!!
第2階層目次タイトル ○九鬼嘉隆 くきよしたか
第2階層目次タイトル ○村上武吉 むらかみたけよし
第2階層目次タイトル 合戦ファイル10 木津川口の戦い(第二次)
第2階層目次タイトル ○柴田勝家 しばたかついえ
第2階層目次タイトル 合戦ファイル11 手取川の戦い
第2階層目次タイトル ○明智光秀 あけちみつひで
第2階層目次タイトル マンガ 本能寺の変
第2階層目次タイトル 合戦ファイル12 本能寺の変
第2階層目次タイトル 歴史新聞 外国人が見た信長の姿とは!?
第2階層目次タイトル 戦国おもしろベスト3 男の生き様を貫いた武将たち
第1階層目次タイトル 3章 豊臣秀吉の時代
第2階層目次タイトル マンガ プロローグ
第2階層目次タイトル ○豊臣秀吉 とよとみひでよし
第2階層目次タイトル ○蜂須賀小六 はちすかころく
第2階層目次タイトル ○竹中半兵衛 たけなかはんべえ
第2階層目次タイトル ○黒田官兵衛 くろだかんべえ
第2階層目次タイトル 合戦ファイル13 美濃攻略戦
第2階層目次タイトル 歴史新聞 秀吉はなぜ出世できたのか!?
第2階層目次タイトル 合戦ファイル14 鳥取城の戦い
第2階層目次タイトル ○小早川隆景 こばやかわたかかげ
第2階層目次タイトル ○吉川元春 きっかわもとはる
第2階層目次タイトル マンガ 中国大返し
第2階層目次タイトル 合戦ファイル15 山崎の戦い
第2階層目次タイトル ○前田利家 まえだとしいえ
第2階層目次タイトル ○高山右近 たかやまうこん
第2階層目次タイトル ○前田慶次 まえだけいじ
第2階層目次タイトル ○加藤清正 かとうきよまさ
第2階層目次タイトル ○福島正則 ふくしままさのり
第2階層目次タイトル 合戦ファイル16 賤ケ岳の戦い
第2階層目次タイトル 合戦ファイル17 北ノ庄城の戦い
第2階層目次タイトル 知っておどろき! 戦国! 甲冑の種類は4つ!!
第2階層目次タイトル 知っておどろき! 戦国! 戦国武将の甲冑!!
第2階層目次タイトル ○龍造寺隆信 りゅうぞうじたかのぶ
第2階層目次タイトル ○鍋島直茂 なべしまなおしげ
第2階層目次タイトル 合戦ファイル18 沖田畷の戦い
第2階層目次タイトル ○織田信雄 おだのぶかつ
第2階層目次タイトル ○森長可 もりながよし
第2階層目次タイトル 合戦ファイル19 小牧・長久手の戦い
第2階層目次タイトル ○豊臣秀長 とよとみひでなが
第2階層目次タイトル ○長宗我部元親 ちょうそかべもとちか
第2階層目次タイトル ○真田昌幸 さなだまさゆき
第2階層目次タイトル 合戦ファイル20 上田合戦(第一次)
第2階層目次タイトル ○伊達政宗 だてまさむね
第2階層目次タイトル ○片倉小十郎 かたくらこじゅうろう
第2階層目次タイトル ○佐竹義重 さたけよししげ
第2階層目次タイトル 合戦ファイル21 人取橋の戦い
第2階層目次タイトル 知っておどろき! 戦国! 戦国武将の陣羽織は超ド派手!?
第2階層目次タイトル ○大友宗麟 おおともそうりん
第2階層目次タイトル ○立花道雪 たちばなどうせつ
第2階層目次タイトル ○高橋紹運 たかはしじょううん
第2階層目次タイトル 合戦ファイル22 岩屋城の戦い
第2階層目次タイトル ○島津貴久 しまづたかひさ
第2階層目次タイトル ○島津義久 しまづよしひさ
第2階層目次タイトル ○島津家久 しまづいえひさ
第2階層目次タイトル ○北条氏政 ほうじょううじまさ
第2階層目次タイトル マンガ 小田原城の戦い
第2階層目次タイトル 合戦ファイル23 小田原城の戦い
第2階層目次タイトル 知っておどろき! 戦国! 戦国武将は茶道が好きだった!?
第2階層目次タイトル ○浅野長政 あさのながまさ
第2階層目次タイトル ○蒲生氏郷 がもううじさと
第2階層目次タイトル ○堀尾吉晴 ほりおよしはる
第2階層目次タイトル ○宇喜多秀家 うきたひでいえ
第2階層目次タイトル 合戦ファイル24 文禄・慶長の役(朝鮮出兵)
第2階層目次タイトル 知っておどろき! 戦国! 戦国武将の妻たち!!
第2階層目次タイトル 歴史新聞 陣形は役に立たなかった!?
第2階層目次タイトル 戦国おもしろベスト3 戦国の女武将たち
第1階層目次タイトル 4章 徳川家康の時代
第2階層目次タイトル マンガ プロローグ
第2階層目次タイトル ○徳川家康 とくがわいえやす
第2階層目次タイトル 合戦ファイル25 三方ケ原の戦い
第2階層目次タイトル ○酒井忠次 さかいただつぐ
第2階層目次タイトル ○井伊直政 いいなおまさ
第2階層目次タイトル ○本多忠勝 ほんだただかつ
第2階層目次タイトル ○榊原康政 さかきばらやすまさ
第2階層目次タイトル ○服部半蔵 はっとりはんぞう
第2階層目次タイトル ○細川忠興 ほそかわただおき
第2階層目次タイトル ○黒田長政 くろだながまさ
第2階層目次タイトル ○山内一豊 やまうちかずとよ
第2階層目次タイトル ○藤堂高虎 とうどうたかとら
第2階層目次タイトル ○加藤嘉明 かとうよしあき
第2階層目次タイトル 歴史新聞 戦国武将は手紙が好きだった!?
第2階層目次タイトル 知っておどろき! 戦国! 戦国武将が建てた名城!!
第2階層目次タイトル ○石田三成 いしだみつなり
第2階層目次タイトル ○島左近 しまさこん
第2階層目次タイトル ○毛利輝元 もうりてるもと
第2階層目次タイトル ○小早川秀秋 こばやかわひであき
第2階層目次タイトル ○小西行長 こにしゆきなが
第2階層目次タイトル ○島津義弘 しまづよしひろ
第2階層目次タイトル ○大谷吉継 おおたによしつぐ
第2階層目次タイトル ○立花宗茂 たちばなむねしげ
第2階層目次タイトル 合戦ファイル26 大津城の戦い
第2階層目次タイトル ○上杉景勝 うえすぎかげかつ
第2階層目次タイトル ○直江兼続 なおえかねつぐ
第2階層目次タイトル ○最上義光 もがみよしあき
第2階層目次タイトル 合戦ファイル27 長谷堂城の戦い
第2階層目次タイトル ○徳川秀忠 とくがわひでただ
第2階層目次タイトル 合戦ファイル28 上田合戦(第二次)
第2階層目次タイトル マンガ 関ケ原の戦い
第2階層目次タイトル 合戦ファイル29 関ケ原の戦い
第2階層目次タイトル ざっくり知ろう! 戦国! 日本中の大名が参加した「関ケ原の戦い」
第2階層目次タイトル 知っておどろき! 戦国! 戦国時代のアーティスト!!
第2階層目次タイトル 戦国おもしろベスト3 戦国最強の剣豪たち
第1階層目次タイトル 5章 戦国時代の終わり
第2階層目次タイトル マンガ プロローグ
第2階層目次タイトル 合戦ファイル30 大坂冬の陣
第2階層目次タイトル ○真田幸村 さなだゆきむら
第2階層目次タイトル ○豊臣秀頼 とよとみひでより
第2階層目次タイトル ○淀殿 よどどの
第2階層目次タイトル 合戦ファイル31 大坂夏の陣
第2階層目次タイトル 歴史新聞 家康は家臣の力で天下を取った!?
第1階層目次タイトル 戦国時代の国名マップ
第1階層目次タイトル 『戦国武将大事典』年表
第1階層目次タイトル さくいん
このページの先頭へ