トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 大人気!!親子で遊べるたのしい!あやとり
タイトルヨミ ダイニンキ/オヤコ/デ/アソベル/タノシイ/アヤトリ
タイトル標目(ローマ字形) Daininki/oyako/de/asoberu/tanoshii/ayatori
形態に関する注記 付:あやとりひも(2本)
著者 野口/とも‖著
著者ヨミ ノグチ,トモ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 野口/とも
著者標目(ローマ字形) Noguchi,Tomo
著者標目(著者紹介) 1931年仙台市生まれ。国際あやとり協会会員。数学オリンピック財団元理事。野口廣主宰「あやとり会」の世話人。世界のあやとり文化の普及に尽力。
記述形典拠コード 110006917240000
著者標目(統一形典拠コード) 110006917240000
著者 野口/廣‖監修
著者ヨミ ノグチ,ヒロシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 野口/広
著者標目(ローマ字形) Noguchi,Hiroshi
記述形典拠コード 110000766180002
著者標目(統一形典拠コード) 110000766180000
件名標目(漢字形) あやとり
件名標目(カタカナ形) アヤトリ
件名標目(ローマ字形) Ayatori
件名標目(典拠コード) 510003100000000
学習件名標目(漢字形) あやとり
学習件名標目(カタカナ形) アヤトリ
学習件名標目(ローマ字形) Ayatori
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540003200000000
出版者 高橋書店
出版者ヨミ タカハシ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Takahashi/Shoten
本体価格 ¥1150
内容紹介 たのしく遊べるあやとり作品83点を10個のテーマで紹介。むずかしさのレベルを3段階で示し、作品のつくり方を図で解説。細かいところは、写真でも確認できます。あやとりひも2本つき。
児童内容紹介 手品(てじな)あやとり、遊(あそ)べるあやとり、へんしんあやとり、かんたんあやとり、おはなしあやとり…。世界(せかい)中で愛(あい)されている、83のあやとりのつくり方を、見やすい図で説明(せつめい)。むずかしいところは、写真(しゃしん)で確認(かくにん)できます。
ジャンル名 71
ジャンル名(図書詳細) 220010150020
ISBN(13桁) 978-4-471-12352-9
ISBN(10桁) 978-4-471-12352-9
ISBNに対応する出版年月 2015.12
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2015.12
TRCMARCNo. 15064416
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2015.12
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201512
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4334
出版者典拠コード 310000181890000
ページ数等 127p
付録の数量 2本
大きさ 24cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 798
NDC9版 798
図書記号 ノダ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 B1L
『週刊新刊全点案内』号数 1944
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20151218
一般的処理データ 20151215 2015 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20151215
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

第1階層目次タイトル 世界中でたのしまれている「あやとり」で遊ぼう!!
第1階層目次タイトル 手と記号について
第1階層目次タイトル ひものとり方
第1階層目次タイトル きほんのかまえ
第1階層目次タイトル 自分だけの“あやとりひも”をつくってみよう
第1階層目次タイトル 作品のつくり方
第1階層目次タイトル 手品あやとり
第2階層目次タイトル コイン落とし
第2階層目次タイトル ひもぬき
第2階層目次タイトル ひもうつし
第2階層目次タイトル 手じょうぬき
第2階層目次タイトル 手首ぬき
第2階層目次タイトル 消えるわ
第1階層目次タイトル 遊べるあやとり
第2階層目次タイトル ゴム1
第2階層目次タイトル ゴム2
第2階層目次タイトル ウインク
第2階層目次タイトル やりなげ
第2階層目次タイトル 木に登る男
第2階層目次タイトル はたおり
第1階層目次タイトル ふたりあやとり
第2階層目次タイトル もちつき
第2階層目次タイトル のこぎり
第2階層目次タイトル ヤシの木
第2階層目次タイトル かえる
第1階層目次タイトル へんしんあやとり
第2階層目次タイトル 草ぶきの小屋→パラシュート
第2階層目次タイトル はまぐり→とんぼ
第2階層目次タイトル かに→キャンディー→女の子
第2階層目次タイトル ブランコ→糸まき→とんぼ
第2階層目次タイトル あさがお→おひなさま→紙しばい→かみなりゴロゴロ
第1階層目次タイトル かんたんあやとり
第2階層目次タイトル パンパンほうき
第2階層目次タイトル 東京タワー
第2階層目次タイトル ヨット
第2階層目次タイトル おやすみあかちゃん
第2階層目次タイトル 7つのダイヤ
第2階層目次タイトル 9つのダイヤ
第1階層目次タイトル いきものあやとり
第2階層目次タイトル ちょうちょ
第2階層目次タイトル ばった
第2階層目次タイトル おうむ
第2階層目次タイトル こうもり
第2階層目次タイトル スカンク
第2階層目次タイトル 小さな魚
第2階層目次タイトル 大きな魚
第2階層目次タイトル かめ
第2階層目次タイトル うさぎ
第2階層目次タイトル トナカイ
第2階層目次タイトル ふくろう
第1階層目次タイトル しぜんあやとり
第2階層目次タイトル 大きな星
第2階層目次タイトル 動物の足あと
第2階層目次タイトル ふじさん
第2階層目次タイトル 月にむら雲
第2階層目次タイトル 日の出
第2階層目次タイトル 山のトンネル
第2階層目次タイトル バトカきょうこく
第2階層目次タイトル きく
第1階層目次タイトル おうちあやとり
第2階層目次タイトル コーヒーカップ
第2階層目次タイトル せんす
第2階層目次タイトル バナナ
第2階層目次タイトル めがね
第2階層目次タイトル ハンモック
第2階層目次タイトル 花かご
第2階層目次タイトル マスク
第2階層目次タイトル 1だんばしご
第2階層目次タイトル 2だんばしご
第2階層目次タイトル 3だんばしご
第2階層目次タイトル 4だんばしご
第2階層目次タイトル 5だんばしご(6だんばしご)
第1階層目次タイトル おはなしあやとり
第2階層目次タイトル にげるねずみ
第2階層目次タイトル スルスルうなぎ
第2階層目次タイトル どろぼう見つけた
第2階層目次タイトル にげるとかげ
第2階層目次タイトル ねぼすけさん
第2階層目次タイトル かをつかまえろ
第2階層目次タイトル 魚とり
第2階層目次タイトル シベリアの家
第2階層目次タイトル ひこぼしとおりひめ
第1階層目次タイトル チャレンジあやとり
第2階層目次タイトル 山の上のお月さま
第2階層目次タイトル たくさんの星
第2階層目次タイトル ナバホのじゅうたん
第2階層目次タイトル バタフライ
第2階層目次タイトル いなずま
第2階層目次タイトル 鳥のす
このページの先頭へ