もっとくわしいないよう

タイトル ヘチとかいぶつ
タイトルヨミ ヘチ/ト/カイブツ
タイトル標目(ローマ字形) Hechi/to/kaibutsu
シリーズ名 韓国の絵本10選
シリーズ名標目(カタカナ形) カンコク/ノ/エホン/ジッセン
シリーズ名標目(ローマ字形) Kankoku/no/ehon/jissen
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) カンコク/ノ/エホン/10セン
シリーズ名標目(典拠コード) 606778400000000
著者 チョン/ハソプ‖文
著者ヨミ チョン,ハソプ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) チョン/ハソプ
著者標目(ローマ字形) Chon,Hasopu
記述形典拠コード 110004173850000
著者標目(統一形典拠コード) 110004173850000
著者 ハン/ビョンホ‖絵
著者ヨミ ハン,ビョンホ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 韓/炳好
著者標目(ローマ字形) Han,Byonho
著者標目(著者紹介) 1962年ソウル生まれ。チュゲ芸術大学校東洋画科卒業。オリニ文化大賞美術賞、科学図書賞等を受賞。絵本や挿絵などを多数手がける。絵本に「トッケビのこんぼう」など。
記述形典拠コード 110004024810001
著者標目(統一形典拠コード) 110004024810000
著者 おおたけ/きよみ‖訳
著者ヨミ オオタケ,キヨミ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 大竹/聖美
著者標目(ローマ字形) Otake,Kiyomi
記述形典拠コード 110003713210001
著者標目(統一形典拠コード) 110003713210000
出版者 アートン
出版者ヨミ アートン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Aton
本体価格 ¥1500
内容紹介 世界が生まれて間もない頃、天にはヘチが、地の底には怪物4兄弟が住んでいた。ヘチをこらしめるため、怪物4兄弟は太陽を盗もうとするが…。韓国に伝わる想像上の動物「ヘチ」をモチーフにしたお話。
児童内容紹介 てんには、くらやみをてらし、せいぎをまもるたいようのかみ・へチがすんでいました。地のそこには、かいぶつのきょうだいがすんでいて、ヘチのことをひどくにくんでいました。ある日、かいぶつ4きょうだいは、たいようをぬすみだしてしまいます。へチは、たいようをとりかえすために4きょうだいとたたかいます。たいようをとりかえしたへチは、それから、くらのとじまりをわすれませんでした。
ジャンル名 99
ジャンル名(図書詳細) 220090230000
ISBN(10桁) 4-901006-73-8
ISBNに対応する出版年月 2004.5
TRCMARCNo. 04026449
Gコード 31376793
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2004.5
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200405
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0103
出版者典拠コード 310000832960000
ページ数等 1冊
大きさ 27×27cm
刊行形態区分 A
NDC8版 E
NDC9版 E
絵本の主題分類(NDC8版) 929.13
絵本の主題分類(NDC9版) 929.13
図書記号 ハヘ
図書記号(単一標目指示) 751A02
絵本の主題分類に対する図書記号 チヘ
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
利用対象 AB1
『週刊新刊全点案内』号数 1375
流通コード X
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0004
MARC種別 A
最終更新日付 20160318
一般的処理データ 20040528 2004 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ