| タイトル | 船の百科事典 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | フネ/ノ/ヒャッカ/ジテン | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Fune/no/hyakka/jiten | 
| 著者 | 船の百科事典編集委員会‖編 | 
| 著者ヨミ | フネ/ノ/ヒャッカ/ジテン/ヘンシュウ/イインカイ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 船の百科事典編集委員会 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Fune/No/Hyakka/Jiten/Henshu/Iinkai | 
| 記述形典拠コード | 210001487710000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 210001487710000 | 
| 件名標目(漢字形) | 海事-便覧 | 
| 件名標目(カタカナ形) | カイジ-ベンラン | 
| 件名標目(ローマ字形) | Kaiji-benran | 
| 件名標目(典拠コード) | 510565410040000 | 
| 出版者 | 丸善出版 | 
| 出版者ヨミ | マルゼン/シュッパン | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Maruzen/Shuppan | 
| 本体価格 | ¥18000 | 
| 内容紹介 | ヒト・モノの輸送手段として我々の生活を支え、さまざまに活躍している船。その全貌を、航海・海運・港湾・造船という事柄に分けてまとめた事典。極力平易な言葉を用い、図表等を交えてわかりやすく記述する。 | 
| ジャンル名 | 01 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 120030020000 | 
| ISBN(13桁) | 978-4-621-08683-4 | 
| ISBN(10桁) | 978-4-621-08683-4 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 2015.12 | 
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2015.12 | 
| TRCMARCNo. | 15064919 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2015.12 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201512 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7924 | 
| 出版者典拠コード | 310000197720037 | 
| ページ数等 | 11,537p | 
| 大きさ | 22cm | 
| 刊行形態区分 | A | 
| 別置記号 | R | 
| NDC8版 | 550.36 | 
| NDC9版 | 550.36 | 
| 図書記号 | フ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 | 
| 利用対象 | L | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1944 | 
| ストックブックスコード | SS3 | 
| テキストの言語 | jpn | 
| 出版国コード | JP | 
| 索引フラグ | 1 | 
| データレベル | F | 
| 更新レベル | 0001 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20151218 | 
| 一般的処理データ | 20151217 2015 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20151217 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc | 
| 和洋区分 | 0 |