タイトル | 遠国の春 |
---|---|
タイトルヨミ | エンゴク/ノ/ハル |
タイトル標目(ローマ字形) | Engoku/no/haru |
著者 | 奥西/峻介‖著 |
著者ヨミ | オクニシ,シュンスケ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 奥西/峻介 |
著者標目(ローマ字形) | Okunishi,Shunsuke |
著者標目(著者紹介) | 1946年生まれ。京都大学大学院博士課程中退。大阪大学名誉教授。専門は比較民俗学。共著に「中東世界」など。 |
記述形典拠コード | 110001756060000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110001756060000 |
件名標目(漢字形) | 旅行案内(外国) |
件名標目(カタカナ形) | リョコウ/アンナイ(ガイコク) |
件名標目(ローマ字形) | Ryoko/annai(gaikoku) |
件名標目(典拠コード) | 511462200000000 |
出版者 | 岩波書店 |
出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Iwanami/Shoten |
本体価格 | ¥2200 |
内容紹介 | さまざまな国や土地へ「聖」「性」「生」「死」の諸相を訪ねる旅人の眼に映ったものとは-。儀礼、伝承、言語に、詩歌や映画、風俗なども織り込み、古代と現代、文献とフィールドとを自由に往還する。『図書』掲載を単行本化。 |
ジャンル名 | 71 |
ジャンル名(図書詳細) | 060040000000 |
ISBN(13桁) | 978-4-00-061093-3 |
ISBN(10桁) | 978-4-00-061093-3 |
ISBNに対応する出版年月 | 2015.12 |
ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2015.12 |
TRCMARCNo. | 15065120 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2015.12 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201512 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0365 |
出版者典拠コード | 310000160850000 |
ページ数等 | 12,188,5p |
大きさ | 20cm |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | 290.9 |
NDC9版 | 290.9 |
図書記号 | オエ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | L |
書誌・年譜・年表 | 文献:巻末p1〜3 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1944 |
ストックブックスコード | SS1 |
テキストの言語 | jpn |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0001 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20151218 |
一般的処理データ | 20151217 2015 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20151217 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |